目次
4. 東銀座の老舗洋食屋「日東コーナー1948」
1948年の創業以来、銀座の洋食レストランとして幅広く愛されるお店。ガラス張りの外観と天高4mの開放的な広々とした空間で、銀座の中心地の喧騒から少し離れた静かな時間を過ごすことができます。
看板料理は「トマトソースでいただくロールキャベツ」。メディアにも取り上げられたことから、多くの人々が目当てにやってきます。そのほかにも、国産サーロインを贅沢に使った炭火焼ローストビーフやタパスと共に、おいしいお酒も楽しむことができます。
看板料理は「トマトソースでいただくロールキャベツ」。メディアにも取り上げられたことから、多くの人々が目当てにやってきます。そのほかにも、国産サーロインを贅沢に使った炭火焼ローストビーフやタパスと共に、おいしいお酒も楽しむことができます。
店舗情報

銀座 日東コーナー 1948

郵便番号 | 〒104-0061 |
住所 | 東京都中央区銀座1-27-10 ザ・アソシエイトビル 1F |
定休日 | 日曜日、祝日 |
営業時間 |
ランチ 11:30〜15:00 ディナー 17:30〜24:00 |
最寄駅 |
東京メトロ銀座線 京橋駅 2番出口 徒歩5分 都営浅草線 宝町駅 A1出口 徒歩5分 東京メトロ有楽町線 新富町駅 2番出口 徒歩6分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 10番出口 徒歩7分 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A3出口 徒歩7分 |
電話番号 | 03-3535-6567 |
公式SNS | https://twitter.com/nittocorner |
公式SNS | https://www.facebook.com/nittocorner/ |
公式SNS | https://www.instagram.com/nittocorner/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
5. あつあつシチューが人気「エルベ」
東銀座の路地裏にひっそりとあるシチューが人気の洋食屋さん。「銀座二大シチュー」のお店のひとつとも呼ばれており、多くの人が目当てに訪れます。
土鍋がぼわっと空いたような緑色のお店の看板と、同じく緑色の枠をした扉が目印です。
土鍋がぼわっと空いたような緑色のお店の看板と、同じく緑色の枠をした扉が目印です。
ミックスシチュー(ビーフ&タン)
シチューのメニューはお肉から海鮮まで6種類ありますが、やはり人気はお肉のシチュー。ビーフと牛タンが両方入った「ミックス」がおすすめです。
大きなお肉のほかにも、にんじんやじゃがいもなど野菜もゴロゴロと。「これぞシチュー!」と嬉しくなりますね。
大きなお肉のほかにも、にんじんやじゃがいもなど野菜もゴロゴロと。「これぞシチュー!」と嬉しくなりますね。
店舗情報

elbe(エルベ)

郵便番号 | 〒104-0061 |
住所 | 東京都中央区銀座3-13-17 山田ビル 1F |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 |
ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:30〜21:00 |
最寄駅 |
都営浅草線 東銀座駅 A7番出口 徒歩2分 地下鉄日比谷線 東銀座駅 3番出口 徒歩4分 |
電話番号 | 03-3541-2050 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
6. ビーフシチューとグラタン「銀之塔」
「銀之塔」は、1955年開店のシチュー専門店。いわゆる洋食屋さんという雰囲気とは一風変わった、昭和風情が漂う店構えが印象的です。
東銀座の歌舞伎座近くという土地柄、多くの役者さんたちにも愛されてきた老舗の味を味わうことができます。
東銀座の歌舞伎座近くという土地柄、多くの役者さんたちにも愛されてきた老舗の味を味わうことができます。
シチュー
創業から現在に至るまでメニューはシチューとグラタンのみで、変わらぬ味を守り続けています。
土鍋で提供されるのは、コクがあるのにすっきりとした「和」な味わいのシチューと、クリーミーなホワイトソースにパルメザンチーズが香ばしく焼き上がったグラタン。
どっちも食べたい!という方には、シチューにひと回り小さいグラタンがセットになった「ミニセット」がおすすめです。
土鍋で提供されるのは、コクがあるのにすっきりとした「和」な味わいのシチューと、クリーミーなホワイトソースにパルメザンチーズが香ばしく焼き上がったグラタン。
どっちも食べたい!という方には、シチューにひと回り小さいグラタンがセットになった「ミニセット」がおすすめです。
店舗情報

銀之塔

郵便番号 | 〒104-0061 |
住所 | 東京都中央区銀座4-13-6 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 11:30~21:00(L.O 20:30) |
最寄駅 |
東京メトロ日比谷線/都営浅草線 東銀座駅 3番、5番出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩10分 東京メトロ 銀座駅 徒歩10分 |
電話番号 | 03-3541-6395 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
7. ぷるんぷるんのオムライスが楽しめる「喫茶ユー」
東銀座の路地裏にあるにも関わらず、行列が絶えないのが「喫茶you(ユー)」。コーヒーや菓子、軽食を提供するという喫茶店の概念を超え、オムライスを食べるために行きたい!と多くの人が訪れています。
緑色のネオンが飾られた入り口から中に入ると、店内にはベロア生地の椅子が並び、まさにレトロな喫茶店の雰囲気です。
緑色のネオンが飾られた入り口から中に入ると、店内にはベロア生地の椅子が並び、まさにレトロな喫茶店の雰囲気です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
銀座の人気ランキング