目次
小見出しも全て表示
閉じる
クリスマスといえば?定番人気ランキングTOP10
クリスマスを象徴するものといえば、ツリーやサンタクロースが定番。イルミネーションやプレゼント、アドベントカレンダーなども、クリスマスを盛り上げるのに大事な存在ですよね。
ローストチキンやクリスマスケーキなどの食べ物も欠かせませんが、「クリスマスといえば?」と聞かれたら、みんなは何を一番に連想するのでしょう?
定番人気を調査すべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。本記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、それぞれの魅力や雑学等をお届けします。
ローストチキンやクリスマスケーキなどの食べ物も欠かせませんが、「クリスマスといえば?」と聞かれたら、みんなは何を一番に連想するのでしょう?
定番人気を調査すべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。本記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、それぞれの魅力や雑学等をお届けします。
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2022年10月31日〜2022年11月18日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:526票
おすすめの記事はこちら▼
5位 イルミネーション(27票)
12月に入ると、街中が赤や緑、黄色などのイルミネーションでライトアップされ、クリスマスムード一色に。そのスケールは年々大きくなっており、テレビや雑誌などで特集が組まれるほどです。
全国でも特に、東京ミッドタウンや六本木ヒルズのイルミネーションは豪華絢爛。表参道のケヤキ並木や丸の内の街路樹も、美しいシャンパンゴールドに彩られます。
都内だけでなく、大阪や京都、神戸などにも有名なスポットがたくさん♪
全国でも特に、東京ミッドタウンや六本木ヒルズのイルミネーションは豪華絢爛。表参道のケヤキ並木や丸の内の街路樹も、美しいシャンパンゴールドに彩られます。
都内だけでなく、大阪や京都、神戸などにも有名なスポットがたくさん♪
4位 プレゼント(36票)
クリスマスには家族や友人、恋人へ、プレゼントを贈るのがならわし。またイブの夜には、子どもたちが枕元やツリーに靴下を用意し、サンタからのプレゼントを待ちわびながら眠りにつきますよね。
そもそも靴下にプレゼントを入れるようになったのは、サンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスのエピソードが起源。貧しい家族を助けるために煙突から投げ入れた金貨が、たまたま暖炉のそばで乾かしていた靴下に入ったのが発端と言われていますよ。
そもそも靴下にプレゼントを入れるようになったのは、サンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスのエピソードが起源。貧しい家族を助けるために煙突から投げ入れた金貨が、たまたま暖炉のそばで乾かしていた靴下に入ったのが発端と言われていますよ。
3位 クリスマスケーキ(40票)
日本でクリスマスケーキといえば、いちごと生クリームでデコレーションしたものが王道。しかし海外では、国ごとにケーキの種類が異なります。
フランスは「ブッシュ・ド・ノエル」と呼ばれる、切り株を模したケーキが定番。ドイツは「シュトーレン」、イタリアは「パネトーネ」を食べるのが風習です。
ちなみにクリスマスケーキが国内で初めて販売されたのは1910年。老舗洋菓子メーカー「不二家」が元祖と言われていますよ。
フランスは「ブッシュ・ド・ノエル」と呼ばれる、切り株を模したケーキが定番。ドイツは「シュトーレン」、イタリアは「パネトーネ」を食べるのが風習です。
ちなみにクリスマスケーキが国内で初めて販売されたのは1910年。老舗洋菓子メーカー「不二家」が元祖と言われていますよ。
2位 サンタクロース(41票)
サンタクロースは伝説上の人物……。と思いきや、世界には「グリーンランド国際サンタクロース協会」で公認された実在のサンタクロースがいるんです。
資格を得るには、煙突から家の中に入って暖炉から這い出たり、プレゼントを置いてクッキーとミルクを完食したりという、いくつもの難関をクリアしなければなりません。長老サンタクロースによる面接や、身だしなみ等の審査もあります。
なお日本では1998年に、ミュージシャンのパラダイス山元さんが唯一認定されていますよ。
資格を得るには、煙突から家の中に入って暖炉から這い出たり、プレゼントを置いてクッキーとミルクを完食したりという、いくつもの難関をクリアしなければなりません。長老サンタクロースによる面接や、身だしなみ等の審査もあります。
なお日本では1998年に、ミュージシャンのパラダイス山元さんが唯一認定されていますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング