【9位】人気のローストビーフ丼「炭火焼肉 焼肉の岩さん」(4.0pt/74クチコミ)

Photo by グッチジャパン

お店は京都河原町駅より徒歩6分、松阪牛の焼肉がリーズナブルにいただると好評です。
ランチでは、なんとローストビーフのかき氷丼がいただけますよ。

メニューは大学生が考案したそうで、若い世代に人気。ランチは金・土・日・月のみの営業です。

ローストビーフかき氷丼

Photo by グッチジャパン

1,500円(税込)
迫力満点のローストビーフのかき氷丼!山のように盛られたローストビーフは凍っています。トップには出汁で作ったかき氷がトッピングされており、自家製タレをかけながらいただきます。タレは自家製ユッケタレか自家製牛骨タレが選べますよ。

ごはんの熱さでローストビーフが溶けていくので、やわらかく旨味がたっぷり。タレの濃厚さと氷の食感が絡み合う新感覚フードです。
店舗情報

【8位】おしゃれなスパイスカレーでランチ「スパイスゲート」(4.1pt/69クチコミ)

Photo by グッチジャパン

お店は京都河原町駅より徒歩5分。四条烏丸の人気ビリヤニ専門店「INDIAGATE(インディアゲート)」の2号店で、2022年5月にオープンしました。朝7時30分から営業しており、モーニング出汁カレーに、ランチは鹿カレーやスパイススイーツなどが味わえますよ。こだわりのビリヤニも絶品!

店内にズラリと並ぶスパイスが購入可能とあって、全国のスパイス好きが注目しています。

京都京北産の鹿モモカツカレー

Photo by グッチジャパン

1,800円(税込)
ランチは鹿カツか鹿ステーキカレー。なんと鹿は、スタッフ自らが狩猟しているそうです。鹿はかなりやわらかく、コクのあるカレーと甘酸っぱいラズベリーソースが絶妙に合います。

ビリヤニも必見!ビリヤニとは数種類のスパイスと鶏肉に、バスマティライスを合わせた炊き込みごはんです。さまざまな副菜を混ぜ合わせながらいただきましょう。
店舗情報

【7位】ひとり向けの安いランチ「焼きそば専門天」(4.1pt/86クチコミ)

Photo by グッチジャパン

お店は京都河原町駅より徒歩8分。2020年にオープンした焼きそば専門店で、京都の焼きそばブームを牽引しています。

焼きそばは細麺・太麺の2種類を特注。自慢の特製ソースか塩が選べます。種類豊富なトッピングを組み合わせれば、自分好みの焼きそばが味わえますよ。

塩焼きそば細麺 目玉焼きトッピング

Photo by グッチジャパン

塩やきそば750円+目玉焼きトッピング50円(すべて税込)
熱々の鉄板で焼かれて提供される「塩焼きそば」は、あっさり塩ダレが効いています。トッピングした目玉焼きをとろりと絡めると、また違った味わいに。

細かく刻まれたキャベツや豚肉、ねぎや紅ショウガも抜群に合いますね。麺の太さやソース、トッピングで自分だけのオリジナル焼きそばをどうぞ。
店舗情報
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ