目次
【家系】名古屋・栄のおすすめラーメン2選
1. 名古屋を代表する家系ラーメン「侍」
「侍」がある場所は錦二丁目。地下鉄伏見駅からすぐの場所にある、名古屋の家系ラーメンを代表するラーメン店です。オフィス街のサラリーマンたちの胃袋を支えています。
パンチのきいた極太麺は中毒性があって、ランチタイムのピークには店内も満席になるほど。深夜1時まで営業しているので、呑んだあとのシメにもおすすめです!
パンチのきいた極太麺は中毒性があって、ランチタイムのピークには店内も満席になるほど。深夜1時まで営業しているので、呑んだあとのシメにもおすすめです!
ラーメン
「侍」のラーメンは濃厚なとんこつ醤油、それでもあと味がサッパリしていて女性でも食べやすいのが特徴。極太麺がしっかりスープに絡みます!
ほうれん草が色味のアクセントになり、チャーシューはやわらかくて食べやすい。家系ラーメンが食べたくなったらおすすめです♪
ほうれん草が色味のアクセントになり、チャーシューはやわらかくて食べやすい。家系ラーメンが食べたくなったらおすすめです♪
店舗情報

侍

郵便番号 | 〒460-0003 |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦2-16-22 第 2ブラストンビル1F |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 11:00~翌1:00 |
最寄駅 | 地下鉄鶴舞線伏見駅(1番出口)から徒歩10秒 |
電話番号 | 052-231-5330 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 深夜まで通し営業がうれしい「横浜家系ラーメン 丸岡商店 東新町店」
「横浜家系ラーメン 丸岡商店 東新町店」がある場所は、東新町交差点の近く。東急ホテルの向かい辺りで、大きな赤い看板が目立っています!
11時の開店から深夜3時まで通し営業なので利用しやすく、丁寧な接客でも評判の高い家系ラーメンのお店です。
11時の開店から深夜3時まで通し営業なので利用しやすく、丁寧な接客でも評判の高い家系ラーメンのお店です。
MAXラーメン(醤油)
「横浜家系ラーメン 丸岡商店 東新町店」のラーメンは、スープは濃厚ながら食べやすい!中太麺がスープと相性が良く、ほうれん草が味や食感のアクセントになっています。
トッピングもうずら卵や白髪ネギ、もやしに半熟玉子と豊富。プラス100円で食べ放題のライスセットを付けることもできるので、ラーメンを余すことなく楽しめます♪
トッピングもうずら卵や白髪ネギ、もやしに半熟玉子と豊富。プラス100円で食べ放題のライスセットを付けることもできるので、ラーメンを余すことなく楽しめます♪
店舗情報

横浜家系ラーメン 丸岡商店 東新町店

郵便番号 | 〒460-0004 |
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄町3-5 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~翌3:00 |
最寄駅 | 地下鉄東山線栄駅(12番出口)から徒歩5分 |
電話番号 | 052-888-1290 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【二郎系】名古屋・栄のおすすめラーメン2選
3. 東京の人気店が名古屋へ進出「野郎ラーメン 栄本店」
「野郎ラーメン 栄本店」がある場所は、栄のど真ん中・錦三丁目。多くの飲食店が入る商業ビルの2階です。関東地方を中心に、中国・北京や上海にも出店する大人気店が名古屋へ出店!
2021年11月のオープン時には、建物の外まで行列を作るほど話題になりました。「渾身の一杯・精一杯・笑顔を一杯」という三杯の想いを掲げるラーメン店です。
2021年11月のオープン時には、建物の外まで行列を作るほど話題になりました。「渾身の一杯・精一杯・笑顔を一杯」という三杯の想いを掲げるラーメン店です。
メガ豚野郎
「野郎ラーメン 栄本店」のラーメンでは、たっぷりの野菜を「炒め」か「ゆで」から選ぶことができます!スープはとんこつ醤油で比較的あっさり。
麺は極太の平打ち麺で、少し縮れたもっちり食感。豪快に盛り付けられたチャーシューもあっさりスープで、全体のバランスが良く食べやすいです♪
麺は極太の平打ち麺で、少し縮れたもっちり食感。豪快に盛り付けられたチャーシューもあっさりスープで、全体のバランスが良く食べやすいです♪
店舗情報

野郎ラーメン 栄本店

郵便番号 | 〒460-0003 |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-17-19 EXIT NISHIKIビル 南棟 2F |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
最寄駅 | 地下鉄東山線栄駅(1番出口)から徒歩1分 |
電話番号 | 052-961-8886 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
名古屋の人気ランキング