目次
大根、すじ、がんもどき
透明度の高い出汁の姫路おでんが多いなか、停主のおでんは色がしっかりと付いています。その見た目とは違い、具材から出る旨味を感じるあっさりした味。しょうが醤油でいただくと最高ですよ。
じっくりとやわらかくなるまで炊かれた大根やスジが、人気のメニューです。お好みで、辛子をプラスしてもおいしくいただけます。
じっくりとやわらかくなるまで炊かれた大根やスジが、人気のメニューです。お好みで、辛子をプラスしてもおいしくいただけます。
店舗情報

停主(ていしゅ)

郵便番号 | 〒670-0012 |
住所 | 兵庫県姫路市本町68 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
最寄駅 |
JR山陽本線 姫路駅より徒歩10分 山陽電鉄 山陽姫路駅より徒歩10分 |
電話番号 | 079-222-8592 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
7. 駅ナカで姫路おでんを気軽に「姫路の地酒と姫路のおでん本舗」
JR姫路駅構内の「ピオレ姫路 おみやげ館」にある「姫路の地酒と姫路のおでん本舗」。フードコートの一角なので、気軽に姫路おでんを堪能できます。
おでんは、持ち帰りも可能。駅の改札がすぐそばなので、観光やショッピングの合間に利用してみてはいかがですか♪
おでんは、持ち帰りも可能。駅の改札がすぐそばなので、観光やショッピングの合間に利用してみてはいかがですか♪
姫路おでん 官兵衛
人気のおでん種が5種類入りの「姫路おでん 官兵衛」。添えられたしょうが醤油をかけていただきます。
大根もコンニャクも厚さがあり、ボリューム満点!出汁をたっぷり吸い込んだ、タプタプの厚揚げがたまりません。箸でほぐれるやわらかさの手羽元は、しょうが醤油と鶏の旨味が重なる絶品。
おでん種8種の盛り合わせ「姫路おでん 秀吉」もありますよ!
大根もコンニャクも厚さがあり、ボリューム満点!出汁をたっぷり吸い込んだ、タプタプの厚揚げがたまりません。箸でほぐれるやわらかさの手羽元は、しょうが醤油と鶏の旨味が重なる絶品。
おでん種8種の盛り合わせ「姫路おでん 秀吉」もありますよ!
店舗情報

姫路の地酒と姫路のおでん本舗

郵便番号 | 〒670-0927 |
住所 | 兵庫県姫路市駅前町181-1 ピオレ姫路おみやげ館 |
定休日 | 不定休(ビオレ姫路おみやげ館に準ずる) |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O.21:00) |
最寄駅 |
JR山陽本線 姫路駅より徒歩1分 山陽電鉄 山陽姫路駅より徒歩1分 |
電話番号 | 079-284-6677 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
8. やさしくて上品な姫路おでん「おでん処 能古」
「おでん処 能古(のこ)」は、国産材料にこだわったおでん専門店。海鮮の一品料理も絶品のお店です。落ち着いた雰囲気で、ほっこりできる空間ですよ。
料理を盛り付ける器には、小鹿田焼き(おんたやき)を使用。やわらかな幾何学模様とぬくもりを感じる器が、おいしい料理をやさしく彩っています。
料理を盛り付ける器には、小鹿田焼き(おんたやき)を使用。やわらかな幾何学模様とぬくもりを感じる器が、おいしい料理をやさしく彩っています。
すじ(左)、大根(中上)、白菜巻(右上)、焼き豆腐(手前)
385円、210円、385円、210円(ともに税込)
※すじ、大根、白菜巻、焼き豆腐の順
そのままでも、しょうが醤油でいただいても、どちらもおいしい「おでん処 能古」のおでん。昆布の出汁が芯までしみ込んだ、まろやかなおでんです。
どのおでん種もおいしくて大人気。出汁をたっぷりしみ込ませた大根は、口に頬張ると旨味があふれます。幸せになれること間違いなしですよ♪
どのおでん種もおいしくて大人気。出汁をたっぷりしみ込ませた大根は、口に頬張ると旨味があふれます。幸せになれること間違いなしですよ♪
店舗情報

おでん処 能古(のこ)

郵便番号 | 〒670-0902 |
住所 | 兵庫県姫路市白銀町107 白銀ビル 1F |
定休日 | 日曜日、祝日 |
営業時間 | 17:00~22:00(おでんがなくなり次第終了) |
最寄駅 |
JR山陽本線 姫路駅より徒歩6分 山陽電鉄 山陽姫路駅より徒歩3分 |
電話番号 | 079-284-7345 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
9. 手軽でおいしくて大人気「姫路おでん 地料理 居酒屋 じごろ小廣」
「姫路おでん 地料理 居酒屋 じごろ小廣」は、ランチも提供している居酒屋。ランチメニューのなかでも「おでんランチ」は、手ごろなお値段で姫路おでんが食べられると人気メニューです。なんと瀬戸内鮮魚のあら煮付き。
昼も夜も、観光客から地元のサラリーマンまで集う、人気のお店ですよ。
昼も夜も、観光客から地元のサラリーマンまで集う、人気のお店ですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
姫路の人気ランキング