4. 食堂のスパイスカレー!?「カレー専門店ヤグラ」(元田中)

Photo by グッチジャパン

お店は「元田中駅」徒歩10分。1935年創業の「矢久羅食堂」が、2018年に「CURRY専門店ヤグラ」としてリニューアルオープンしました。

店内は昭和の食堂の雰囲気がそのまま。昔懐かしの空間で、爽快な辛さのスパイスカレーがいただけます。

スパイスカレー+とんかつ

Photo by グッチジャパン

1,000円(税込)
見た目のインパクトが抜群!ライスは古代米or白米が選べ、辛さはひかえめorノーマルが選べます。

キーマカレーとヨーグルト、フレッシュトマトの酸味を効かせたチキンカレーのあいがけで、お肉の濃厚な旨みと香りがクセになりますよ。どのメニューにも、日替わりの小鉢が付くのが嬉しいポイントです。
店舗情報

5. ナンも絶品の本場インドカレー「ガラムマサラ」(一乗寺)

Photo by グッチジャパン

お店は叡山電鉄「一乗寺駅」より徒歩11分、1983年創業の本格カレー店です。2020年に店舗をリニューアルし、2代目の女性店主さんが切り盛りしています。

カレーは調理油からスパイスのブレンドまで本場の味を意識しており、定番のバターチキンやキーマ、ビーフなど10種類がラインアップしていますよ。

炭火焼バターチキンカレー

Photo by グッチジャパン

1,400円(税込)
カレーにはナンかターメリックライスが選べます。

バターチキンカレーは本場のスパイスを効かせており、甘さのあとに辛さ、そして酸味のあとに再び甘さを感じるコク深い味わいです。香ばしく焼き上げた日南鶏がたっぷり入っており、食べ応え抜群ですよ。

シェフ自らバターチキン発祥のレストランで修業を積んだという自信作だけあって、スパイスとバターの配合が絶妙です。ターメリックライスはもちろん、ナンも香ばしくて絶品!手が止まらなくなりますよ。
店舗情報

6. ファン多数の正統派カレー「あいばカレー食堂」(河原町)

Photo by グッチジャパン

お店は阪急「京都河原町駅」より徒歩4分。万人受けする正統派カレーや手作り定食が評判です。

カレーはビーフ、チキン、からあげ、カツ、エビフライ、ポパイなど。さらに定食も充実しています。どちらも白米or玄米から選択できますよ。

ポパイカレー

Photo by グッチジャパン

910円(税込)
カレーは骨付きチキンと野菜のスープと数種類のスパイスで作られています。ひとくち食べると野菜の甘味が広がり、スパイスの辛さが追いかけてきますよ。

オリーブオイルで炒められたほうれん草や目玉焼きが、また味の変化を楽しませてくれます。シンプルな味わいの正統派カレーです。サラダとピクルスが付きますよ。
店舗情報
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ