ライター : うなち

栄養士 / 調理師 / フードコーディネーター / WEBライター

目次

※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2023年7月10日現在)

【25位】食べ放題が安い!「キンホウシュカ」(3.3pt/282クチコミ)

Photo by @rideraaaa

メイン通りから一本入った場所にある「金鳳酒家(キンホウシュカ)」。まるで本場中国に訪れたような異国情緒を感じる店内で、ゆっくりと食事を楽しみましょう。

明るい雰囲気のテーブル席と、4名から利用できる個室が用意されています。両家顔合わせや接待に使う方も多いそうなので、フォーマルなシーンにもおすすめです。

138品食べ放題

Photo by @hiro41417

3,460円(税込)
横浜中華街で超有名な「王府井(ワンフーチン)」の系列店の金鳳酒家。小籠包の名店の味を余すことなく堪能できるラインアップが魅力です。

イチオシは「四川風マーボードーフ」や「北京ダック」といった中華料理が138品食べ放題のメニュー。3,000円弱でいただけるのがうれしいですよね。

パリッとした皮とじゅわっとあふれ出てくる肉汁がおいしい「焼き小籠包」も要チェックです。
店舗情報

【24位】五色小籠包も食べ放題!「リュウカイハンテン」(3.5pt/778クチコミ)

Photo by @allenhirota

小龍包やフカヒレチャーハンといった、中華料理の人気定番メニューが食べ放題の「龍海飯店(リュウカイハンテン)」。お得に中華料理をいただくならココに決まりです。

落ち着いた雰囲気で食事ができるテーブル席のほか、5名から利用できる完全個室も完備。少人数での会食にもおすすめしたいお店です。

食べ放題+ドリンクバー

Photo by @mk424.58

3,538円(税込)
おすすめは、食べ放題とドリンクバーがセットになったメニュー。なんと3,000円弱と破格でいただくことができますよ。

特に注目したいのが「五色小籠包」。豚肉・海老・蟹味噌・四川風・カレー入りの5つの味が入ったメニューです。肉汁たっぷりのジューシーな旨味はもちろん、カラフルで映える見た目も素敵ですよね。
店舗情報

【23位】北京ダックを食べ歩き「王朝」(3.6pt/189クチコミ)

Photo by @xwolfx.08

「王朝(オウチョウ)」は、中国料理世界チャンピオンが在籍する皇朝レストランの系列店です。中国料理世界チャンピオンが監修した本場の北京ダックをはじめ、点心や一品料理が堪能できます。

店内には、テーブル席とカウンター席がありゆっくりと食事ができますよ。売店販売もあるので、食べ歩きにもおすすめです。

肉付き北京ダック巻き

Photo by @xwolfx.08

390円(税込)
おすすめは、テイクアウトの「肉付き北京ダック巻き」です。本場の北京ダックをリーズナブルに楽しめると人気があります。食べ歩きでも、手を汚さずに食べられるのがおすすめのポイント。

もちもちした皮と野菜で食感もよく、甘いタレがよく合います。お肉や野菜もたっぷりと入っているので、小腹を満たすのにもぴったりです。
店舗情報
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ