ライター : morico

WEBライター

お雛様おにぎりって?

Photo by morico

お雛様おにぎりとは、お雛様とお内裏様の形をしたおにぎりで、海苔やハム、卵などで作る着物を着せる方が多いようです。ひな祭りは祝日ではなく平日なので、こんなお弁当をお子様に作ることで、お祝いの気持ちを表してあげたいですね。

そんなお雛様おにぎりですが、昨年はインスタグラムにアップする人が急増しました。SNS映えするデコ弁が流行っている昨今、お雛様おにぎりは初めて挑戦する人にも簡単に作ることができ、しかも華やかにできあがるとことが人気の秘密かも知れません。

Photo by morico

実際に作ったママたちからは「幼稚園に通う娘が興奮して帰ってきた」とか「意外に簡単にできた」「簡単なのにかわいかった」などうれしい言葉が続々と寄せられています。こちらの方のようにスープポットに入った手毬麩のお吸い物と合わせるなんて春らしくて超キュートですね。

簡単なお雛様おにぎりの作り方

Photo by morico

調理時間 10
お雛様おにぎりの簡単な作り方をご紹介します。いつものおにぎりを作る要領で、とろけるチーズやハム、海苔を巻いていくだけ。弁当箱を開けた瞬間、わぁっと笑顔になるお雛様おにぎりをぜひ試してみてくださいね。

材料(おにぎり2個分)

Photo by morico

作り方

1.おにぎりを作る

白い皿にたまご型のおにぎりが2個並んでいる様子

Photo by morico

たまご型のおにぎりを2個作ります。中に入れる具材はお好みでOKです。

2.とろけるチーズを巻く

おにぎりにとろけるチーズを巻いている様子

Photo by morico

とろけるチーズは1/4の帯状にカットします。1個のおにぎりに1/4サイズのとろけるチーズを2枚使用し、襟に見立てて巻きつけます。

3.ハムを巻く

おにぎりにとろけるチーズとハムを巻いている様子

Photo by morico

ハムは半分にカットします。1個のおにぎりには、チーズの上からハムを重ね、お雛様の着物に見立て巻きつけます。

4.焼き海苔を巻く

おにぎりにとろけるチーズと焼き海苔を巻いている様子

Photo by morico

お内裏様用のおにぎりにはチーズの上から焼き海苔を巻きます。

5.顔と髪の毛をつける

おにぎりに焼き海苔で髪の毛や顔を作っている様子

Photo by morico

焼き海苔を適度な大きさにカットし、髪の毛と顔を作ります。

6.薄焼き卵をトッピングして完成

お内裏様おにぎりに薄焼き卵の笏をトッピングしている様子

Photo by morico

薄焼き卵をお雛様の扇子、お内裏様の笏に見立ててカットします。おにぎりの真ん中部分にトッピングして完成です。

みんなのお雛様おにぎりをチェック

1. 顔だけでも十分かわいいお雛様おにぎり

着物にする具材がなくてもこんなにかわいいお雛様おにぎりが作れます。着物に見立てたワックスペーパーでくるっと包みましょう。三角おにぎりに海苔で髪の毛と顔のパーツを貼り付けるだけ。頭に差したピックでかわいさ倍増です。

2. キティちゃんのお雛様おにぎり

三角形に握ったおにぎりを少しデコボコにして耳を作り、お雛様は魚肉ソーセージと海苔で、お内裏様はきゅうりと海苔で着物を作って着せています。目の横の三本のおヒゲだけで、もうこれはキティちゃんにしか見えないから不思議です。

編集部のおすすめ