ライター : noranora69

監修者 : 谷口 ももよ

薬膳料理研究家

エルダーフラワーとは?

白くて小さなかわいらしい花、ヨーロッパ原産のエルダーフラワーは、古くから薬用として使われてきました。和名を「西洋接骨木(セイヨウニワトコ)」といい、ヨーロッパ以外では、北アメリカや南西アジアで自生しているハーブの一種です。アンデルセン童話にも登場するほど、その歴史は古いとか。 花の部分と、熟した実の部分(エルダーベリー)は食べることができ、シロップなど飲み物としても利用できるほか、ヨーロッパではジャムや化粧水にも使われるという、使い道が幅広い植物なんですよ。

エルダーフラワーに期待できる効果効能

風邪対策

抗炎症作用の働きがあるエルダーフラワーは、風邪の初期症状であるのどのイガイガ、腫れなどを緩和する効果が期待できます。特にエルダーフラワーで作る紅茶は、風邪の引き始めに効果的とされています。(※1)

花粉症・アレルギー症状の緩和

上で触れたエルダーフラワーの抗炎症作用は、花粉症などのアレルギー症状にも力を発揮。エルダーフラワーティーを飲むことで、溜まった粘液が流されて軌道がきれいに保たれます。また、粘膜の炎症により起こる鼻づまりや、くしゃみの抑制にも効果的です。(※1)

デトックス効果

エルダーフラワーに含まれている「ケルセチン」や「クロロゲン酸」といった成分には、発汗・利尿を促す作用が認められています。あわせて、腎臓の働きをよくすることで、毒素の排出もサポート。(※1)体の内側から、デトックス効果を手助けしてくれるんです。

美肌対策

毒素は、むくみや肌荒れなどといった、お肌トラブルの原因になります。上のような作用により体内の毒素や余分な水分を取り除くことで、血流がよくなり肌の調子がよくなります。また、毒素を出すことで、体力の衰えを防ぐ効果も期待できます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ