
ライター : 廣瀬茉理
グルメライター
地方タウン誌でグルメライターをしてました!おいしいものは食べるのも、作るのも、大好き。美容にも興味が深々で、おいしくてキレイになれる欲張りな食べ物を探してます…。
リピ決定♪ 業務スーパーの「冷凍フライドポテト」
業務スーパーは、さまざまな国の輸入食品を大容量でお得に購入できるスーパー。プロの食材調達にも使われます。そんな業務スーパーでイチオシなのが冷凍フライドポテト。オランダやベルギーから輸入された商品が多くそろいますよ。
1. 神戸物産「フライドポテトシューストリング」
オランダ直輸入のフライドポテト。ファーストフード店のポテトのようなまっすぐとした細切りタイプで、フライドポテトの代表的なカットスタイルです。
1本あたり3~10cmくらいの長さのものがまばらに入っています。容量はずっしり1kgで、カロリーは100gあたり152kcal。賞味期限は約1年です。持ちの良さも嬉しいポイント!
基本の調理方法
鍋にたっぷり入れた油を170℃まで温めます。
凍ったままのフライドポテトを油の中にゆっくり入れます。
フライドポテトがきつね色になるまで、2~3分ほど揚げます。
揚げ上がったフライドポテトは、キッチンペーパーの上に置いて油をしっかりきってから、熱いうちに塩やコショウをかけて味付けをしました。
揚げ上がったフライドポテトは、キッチンペーパーの上に置いて油をしっかりきってから、熱いうちに塩やコショウをかけて味付けをしました。
スナック感覚で食べられる軽さで、手が止まらない
細さとカリカリの食感によって、揚げ物ですがスナックのような軽さがあります。芋感は控えめで、振りかけた塩をしっかり感じることができ、おつまみにもぴったり。
おすすめの食べ方は、ケチャップやマヨネーズをディップ。ほかにも、好きな調味料を用意して、オリジナルのアレンジを探してみるのもいいですね。
2. 神戸物産「クリンクルカット」
神戸物産「クリンクルカット」は、ベルギーからの輸入品。クリンクルカットとは、波状にカットしたフライドポテトのことです。料理の盛り付けに使うと、いいアクセントになります。
2~9cmくらいの長さで、ボリューム感があるポテトが1kgも入っています。カロリーは100gあたり136kcalで、賞味期限は1年以上。
基本の調理方法
鍋に油をたっぷり入れて、170℃まで温めます。
凍ったままのフライドポテトを袋から取り出し、ゆっくりと油の中へ。
パチパチ跳ねる油に注意しながら、フライドポテトがきつね色になるまで、4分ほど揚げます。
揚げ上がったフライドポテトは、キッチンペーパーの上に置いて油をしっかり落とします。熱いうちに塩やコショウをかけて味付け!
揚げ上がったフライドポテトは、キッチンペーパーの上に置いて油をしっかり落とします。熱いうちに塩やコショウをかけて味付け!
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS