目次
1. 十勝名物の豚丼「ドライブインいとう豚丼名人」
「豚丼」は、北海道十勝地方の名物として有名なご当地グルメ。そんな豚丼のお店「ドライブインいとう」は、本店が十勝地方の清水町にあり、豚丼の名店として大人気のお店です。
清水町に行かなければ食べられない豚丼が、新千歳空港で食べられるということで、多くの人たちが訪れています。
清水町に行かなければ食べられない豚丼が、新千歳空港で食べられるということで、多くの人たちが訪れています。
とろ〜り温泉たまご豚丼
1,100円(税込)
豚丼のおいしさの秘密は、厳選されたロース肉と秘伝のたれ。そんな絶品豚丼に温泉卵がトッピングされた「 とろ〜り温泉たまご豚丼」がおすすめです。甘辛のたれに絡むたまごが絶品で、クセになるおいしさですよ。
店舗情報

ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店


郵便番号 | 〒066-0012 |
住所 | 北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル3F |
平均予算 | 1,500円 |
予約 | 予約不可 |
支払方法 | VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:45) |
最寄駅 | JR新千歳空港駅 直結 |
電話番号 | 0123-46-4200 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 仲卸直営の立ち食い寿司「五十七番寿し」
「五十七番寿し」は、札幌市にある中央卸売市場の水産仲卸が直営しているので、ネタがとにかく新鮮です。立ち食いスタイルなので、飛行機の出発までの短い空き時間でサクッとお寿司が食べられます。
空港でここまで本格的なお寿司を食べられるのは、北海道でしかできない体験ですよね。
空港でここまで本格的なお寿司を食べられるのは、北海道でしかできない体験ですよね。
ウニ
500円(税込)
「五十七番寿し」のお寿司はどれを食べてもおいしいのですが、一番のおすすめは「ウニ」です。特有の臭みがまったくなく、ひと口食べた瞬間にとろけます。ウニのうまみと甘みが絶品ですよ。
店舗情報

札幌魚河岸 五十七番寿し


郵便番号 | 〒066-0012 |
住所 | 北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル2F |
平均予算 | 3,000円 |
予約 | 予約不可 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
最寄駅 | JR新千歳空港駅 直結 |
電話番号 | 0123-45-6767 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 北海道グルメの定番ランチ「松尾ジンギスカン」
北海道のグルメなら、ジンギスカンは外せません!新千歳空港では、北海道のジンギスカンの代表店「松尾ジンギスカン」でランチを楽しむことができます。
お昼どきは満席になることが多いため、飛行機の搭乗前は、時間に注意して行くことをおすすめします。
お昼どきは満席になることが多いため、飛行機の搭乗前は、時間に注意して行くことをおすすめします。
特上ラムジンギスカンセット
150g 1,880円、200g 2,380円(税抜)
「松尾ジンギスカン」ではセットメニューおすすめ。特上ラムジンギスカンに焼野菜、さらにライス・味噌汁・漬物・サラダまでもがセットになっており、お得に楽しむことができます。
「特上ラムジンギスカン」は、やわらかくてラム肉特有の臭みを感じないので、とても食べやすいですよ。
「特上ラムジンギスカン」は、やわらかくてラム肉特有の臭みを感じないので、とても食べやすいですよ。
店舗情報

松尾ジンギスカン 新千歳空港店


郵便番号 | 〒066-0012 |
住所 | 北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル 3F |
平均予算 | 2,000円 |
予約 | 予約不可 |
支払方法 | VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
最寄駅 | JR新千歳空港駅 直結 |
電話番号 | 0123-46-5829 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ランチの人気ランキング