
ライター : macaroni 編集部
macaroni編集部のアカウントです。編集部が厳選するおすすめ商品・飲食店情報、トレンド予想や有識者へのインタビュー、暮らしに役立つ情報をご紹介します。
紹介するのは……
macaroni編集部 ディレクター/みっちー
食・植物・音楽など、フリーダムに企画を担当。持ち前の好奇心と胃下垂によって新店調査も欠かさない。好きなジャンルは、カレー・スイーツ・ビストロ。インスタでグルメ情報を地道に発信中。
食・植物・音楽など、フリーダムに企画を担当。持ち前の好奇心と胃下垂によって新店調査も欠かさない。好きなジャンルは、カレー・スイーツ・ビストロ。インスタでグルメ情報を地道に発信中。
1. 地元で愛される「ボンジュール・ボン 中野店」
中野サンモール商店街に店を構える、地元の人気店です。明るくカジュアルな雰囲気の店内には、80種以上のパンが所狭しと並んでおり、どれにしようか迷ってしまうほど。惣菜系からスイーツ系まで幅広いランアップなので、利用シーンに応じて選んでみてください。
メープルメロンパン
不動の人気を誇る「メープルメロンパン」。パン・オブ・ザ・イヤー2015金賞を受賞した、根強いファンの多い名物です。ひと口食べるとメープルバターが溢れ出し、リッチな甘みが広がります。外のほどよいサクサク感、中のしっとり感のコントラストも素晴らしいひと品。
そのほか、スパイシーなカレーとゆで卵がごろっと入った「ビッグエッグカレーパン」、「塩ロール」などもおすすめですよ。
そのほか、スパイシーなカレーとゆで卵がごろっと入った「ビッグエッグカレーパン」、「塩ロール」などもおすすめですよ。
店舗情報

Bonjour Bon(ボンジュール・ボン)中野店
郵便番号 | 〒164-0001 |
住所 | 東京都中野区中野5-59-8 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月〜土 8:00~21:30 日祝 9:00~21:00 |
最寄駅 |
JR 中野駅 徒歩4分 東京メトロ東西線 中野駅 徒歩4分 |
電話番号 | 03-5345-6260 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 住宅街に佇む隠れ家店「ラ クロシェット」
JR中野駅北口から徒歩10分ほどの住宅街に佇むお店です。ウッド調の高級感ある店づくりに反して、目指しているは日常で愛される“街のパン屋さん”。毎日丁寧に焼かれるパンは、食パン、惣菜系、スイーツ系、ハード系など幅広くそろえられています。
チョコクロワッサン
おすすめは、人気No.1のクロワッサンにチョコを敷いた「チョコクロワッサン」です。軽い食感の生地は発酵バターの香りがふわっと広がり、濃厚なチョコが甘みとコクを添える至高のひと品。
そのほか、「カレーソーセージフランス」や「チーズinミルフィーユカツバーガー」といった、創作色の強い惣菜パンも注目です。昼過ぎには売り切れているものが多いので、ぜひ早めに訪れてみてください。
そのほか、「カレーソーセージフランス」や「チーズinミルフィーユカツバーガー」といった、創作色の強い惣菜パンも注目です。昼過ぎには売り切れているものが多いので、ぜひ早めに訪れてみてください。
店舗情報

LA CLOCHETTE(ラ・クロシェット)
郵便番号 | 〒165-0026 |
住所 | 東京都中野区新井2-38-13 |
定休日 | 日曜、第3月曜 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
最寄駅 |
JR 中野駅 徒歩5分 東京メトロ東西線 中野駅 徒歩5分 |
電話番号 | 03-3389-7450 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. パン好きが通う「クロワ」
JR中野駅北口から徒歩13分ほどの住宅街にひっそり佇む「CROIX (クロワ)」。知らないと通り過ぎてしまいそうな場所にあるので、コンクリートの壁と黒い立て看板を目当てに向かいましょう。モダンな雰囲気のこぢんまりとした店内には、食パンやカンパーニュ、ベーグルなど約30種類のパンが並びます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。