目次
小見出しも全て表示
閉じる

バインチーズフォンデュ
パンの中にたっぷりのチーズが入った状態で提供される「バインチーズフォンデュ」。やわらかいパンとあっさりとしたチーズが相性抜群で、お皿にはソーセージやじゃがいもなども添えられています。
チーズがやさしい味わいなので、ワインとの相性も抜群です。チーズの追加もできるので、お好みで追加してみてはいかがでしょうか。
チーズがやさしい味わいなので、ワインとの相性も抜群です。チーズの追加もできるので、お好みで追加してみてはいかがでしょうか。
おすすめポイント
- 明治45年にできた歴史的建造物で料理を楽しめる人気レストラン
- ふわふわパンにたっぷりチーズが入った「バインチーズフォンデュ」
4. チーズ好きにはたまらない「すぱいす ちーずちーず」
「すぱいす ちーずちーず」は、さまざまなチーズ料理が楽しめるチーズ好きにはたまらないお店です。ピザやリゾットなどのイタリアンを中心としたメニューのほか、世界のビールやワイン、カクテルなどチーズに合うお酒が楽しめます。
ちーずフォンデュ
お店自慢の「ちーずフォンデュ」は、一番人気のメニューです。ほかのお店では味わえないまろやかなチーズは、いくらでも食べらるほどのおいしさ。お酒にもよく合うので、ビールやワインと一緒にいただくのがおすすめですよ。S・M・Lとサイズが選べるので、少人数でも大人数でも楽しむことができます。
おすすめポイント
- さまざまなチーズ料理が楽しめるお酒とチーズの専門店
- 心行くまでチーズを味わえる!サイズが選べる一番人気メニュー「ちーずフォンデュ」
5. オシャレな店内で贅沢ディナー「ザ ボール」
「ザ ボール」は、1931年に建てられた歴史的建造物を現代風にリノベーションした店内で、贅沢ディナーを味わえるお店。小樽駅から歩いて10分の場所にあり、観光名所「小樽運河」から200mほどなので、観光後のディナーにぴったりです。
北海道産旬魚のカルパッチョ
せっかくの小樽ディナーなら、北海道産食材を楽しみたいですよね。そこでおすすめなのが「北海道産旬魚のカルパッチョ」です。
北海道の旬の海の幸を使用した華やかな見た目のカルパッチョは、プリっとした弾力と味わい深い味付けが相性抜群。お酒のお供にもぴったりのひと品です。
北海道の旬の海の幸を使用した華やかな見た目のカルパッチョは、プリっとした弾力と味わい深い味付けが相性抜群。お酒のお供にもぴったりのひと品です。
おすすめポイント
- 1931年に建てられた歴史的建造物をリノベーションしたおしゃれなレストラン
- 北海道の旬の海の幸を華やかに盛り付けた「北海道産旬魚のカルパッチョ」
6. 本格ドイツビール×ソーセージのビール好きに人気「小樽倉庫No.1」
「小樽倉庫No.1」は、小樽ビールが手掛ける小樽運河沿いに1995年オープンしたビアパブです。ドイツのブラウエンジニアが指導した本物のドイツビールと食事が楽しめます。店内中央には、今も現役で稼働している仕込み釜があり、ビール好きにはたまらない空間です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
小樽の人気ランキング