目次
4. モンブラン発祥の老舗「モンブラン」
日本で初めてモンブランを扱った老舗菓子店が、「TOKYO JIYUGAOKA MONT-BLANC(モンブラン)」です。店内には高級感溢れるティールームを備えており、優雅なティータイムを過ごすことができます。
モンブラン
720円(税込)
モンブランを訪れたらぜひいただいてほしいのが、やはり「モンブラン」。創業当時から変わらない形・レシピで作り続けられている大人気のひと品です。
最下層のカステラ生地に、生クリーム、マロンクリームが重なっていて、ふわっとなめらかな食感。トップに盛り付けてあるのはメレンゲで、サクッとした食感が良いアクセントになっています。
最下層のカステラ生地に、生クリーム、マロンクリームが重なっていて、ふわっとなめらかな食感。トップに盛り付けてあるのはメレンゲで、サクッとした食感が良いアクセントになっています。
店舗情報

TOKYO JIYUGAOKA MONT-BLANC(モンブラン)
郵便番号 | 〒152-0035 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-29-3 |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
喫茶 11:00~18:30(L.O.18:00) 売店 11:00~19:00 |
最寄駅 | 東急東横線・大井町線 自由が丘駅 徒歩2分 |
電話番号 | 03-3723-1181 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
5. パンケーキ専門の老舗「花きゃべつ」
自由が丘にあるパンケーキ専門の老舗が、「花きゃべつ」という喫茶店です。
ペット同伴・喫煙可のテラス席も設けられています。昔ながらの喫茶店という雰囲気で、老若男女が居心地良く感じる店内です。
ペット同伴・喫煙可のテラス席も設けられています。昔ながらの喫茶店という雰囲気で、老若男女が居心地良く感じる店内です。
フレッシュ・フルーツ
995円(税込)
花きゃべつのパンケーキメニューで特におすすめなのが、「フレッシュ・フルーツ」です。
流行りのふわふわ生地ではなく、もちもちの薄いパンケーキ生地が特徴。薄いもちっとした生地に、盛りだくさんのフルーツといちごソース、生クリームがのっており、ボリューム満点です。
流行りのふわふわ生地ではなく、もちもちの薄いパンケーキ生地が特徴。薄いもちっとした生地に、盛りだくさんのフルーツといちごソース、生クリームがのっており、ボリューム満点です。
店舗情報

花きゃべつ
郵便番号 | 〒152-0035 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-7-3 自由が丘第一マンション 1階 |
定休日 |
1月1日 ※年末年始は営業時間変則 |
営業時間 |
平日 9:30~18:00 土日祝日 9:30~19:00 ※入店は18時までとなります。 |
最寄駅 | 東急東横線・大井町線 自由が丘駅 徒歩3分 |
電話番号 | 03-3724-0310 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
6. 落ち着ける雰囲気「カフェ リゼッタ」
ゆったり落ち着ける雰囲気が魅力のカフェが、「LISETTE(リゼッタ) 自由が丘店」です。
リゼッタにはカフェのほかブティックが併設されており、おしゃれな雰囲気が演出されています。カフェスペースにはアンティーク調の家具が並んでいて、居心地の良さは抜群です。
リゼッタにはカフェのほかブティックが併設されており、おしゃれな雰囲気が演出されています。カフェスペースにはアンティーク調の家具が並んでいて、居心地の良さは抜群です。
プリン・ア・ラ・モード
980円(税込)
リゼッタのおすすめメニューは、「プリン・ア・ラ・モード」です。
自家製のプリンに旬のフルーツ、生クリームを合わせた豪華なプリン・ア・ラ・モード。季節によって1~2種類が用意されているので、お店を訪れた際にはメニューをチェックしてみてください。
自家製のプリンに旬のフルーツ、生クリームを合わせた豪華なプリン・ア・ラ・モード。季節によって1~2種類が用意されているので、お店を訪れた際にはメニューをチェックしてみてください。
店舗情報

LISETTE(リゼッタ)自由が丘店
郵便番号 | 〒152-0035 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-24-6 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~19:00(L.O.18:30) |
最寄駅 | 東急東横線・大井町線 自由が丘駅 徒歩4分 |
電話番号 | 03-5726-9591 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カフェの人気ランキング