電子レンジで作れる?

電子レンジで作れないこともない……ですが、筆者的にはおすすめしません。シーフードが硬くなってしまいますし、弱火でじっくり加熱したほうがオイルがしみ込みます。 調理する時間を楽しみながら、フライパンや鍋で作ってみましょう。

気になる味は…?

Photo by akiharahetta

オリーブオイルでじっくり温められたシーフードはプリプリの食感。うまみがぎゅっと凝縮されていてます。そこに、にんにくとローズマリーの風味が加わり、おいしいことこの上なし。 レストラン顔負けの味にすっかりハマり、気がついたら夫婦2人ですべて食べきる結果に……。ちょっと食べすぎなのですが、それほど魅了されてしまいました。

もっとおいしく食べるためには

Photo by akiharahetta

アヒージョに欠かせない相棒といえば……パンです。とくにバゲットとの相性は抜群で、オイルに浸したり、具材をのせて食べるのが本場のいただき方。ぜひアヒージョとセットで用意してくださいね。 ちなみに「シーフードアヒージョ」にバゲット1本でちょうどいい量でした。

オイルが余ったら…アレンジレシピに挑戦!

Photo by akiharahetta

シーフードのうまみがたっぷり溶け込んだオリーブオイルがまた絶品なんです。100ccほどのオイルが残りましたが、これを料理に使わない手はありません。間違っても捨てたりしないようにしてくださいね。 ちなみにこの余りオイルの消費期限は2日間。翌日までには使い切るようにしましょう。

必食!アヒージョオイルで作る「ペペロンチーノ」

Photo by akiharahetta

アヒージョオイルを使って作るパスタはハズせません。同じく残ったにんにくをスライスして舞茸と一緒にアヒージョオイルで炒め、パスタと絡めていただきます。 パスタのゆで汁もすこし加えて乳化させると絡みやすいですよ。今回は舞茸を使いましたが、具材なしでもおいしくできます。

具材を変えて「変わりダネアヒージョ」

Photo by akiharahetta

少ない量で、もう一度アヒージョを楽しむのもあり。ズッキーニやトマトなどを加えれば野菜も一緒に摂取でき、酸味や辛みを加えれば味変も楽しめますよ。 すこし変わったところだと甘栗なんてどうでしょう?ホクホクの食感と甘みが意外にもアヒージョにぴったり。不思議とあとを引くおいしさですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ