ライター : とも

子育てフードライター

たこ焼き器付きホットプレートがおすすめの理由!

たこ焼き器付きホットプレートがおすすめの理由は、何と言っても収納スペースを取らないこと。ホットプレートとたこ焼き器をそれぞれ収納すると、それだけで棚がいっぱいになってしまう、というご家庭も多いのでは? たこ焼き器が付いたホットプレートなら、コンパクトに収納できるのでキッチンがすっきり片付きます。 また、たこ焼き以外のお料理が楽しめる点も魅力。オイルや具材を入れて温めるアヒージョや、まん丸のパンケーキなど今話題の新しい使い方も試してみては?

1. 【タイガー】平面たこ焼き焼肉プレート3枚タイプ

ITEM

タイガーホットプレート平面たこ焼きプレート3枚

本体サイズ(約):幅52.3×奥行37.9×高さ13.6cm

¥15,480 ※2019年01月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

穴あき・波形、平面、たこ焼きの3枚プレートは、表面にセラミックを含んだフッ素加工が施されています。遠赤外線効果と合わせ、傷がつきにくいコーティングなので、長く使うことができます。定番のプレートセットなので、1台あるととても便利です。 油が飛び散りやすいプレートや本体ガード、水受け皿は水洗いできるので、お手入れも簡単。

おすすめのポイント

プレートが大きく、たこ焼きは一度に30個焼けるので、大人数でのパーティーにもおすすめです。プレートはスタッキングできるため、収納スペースを取らないのも魅力です。収納スタンドをセットすれば垂直に立ち、狭い場所にも収納できます。 また、フッ素加工のコーティングで焦げにくく、お手入れも楽。ベトベトの油も簡単に落とせるので出番が増えそうです。

2. 【山善】着脱式ホットプレート(たこ焼きプレート&平面プレート付)

ITEM

山善 着脱式ホットプレート(たこ焼きプレート&平面プレート付)

本体サイズ:幅34×奥行23×高さ(平面プレート時)7.5(たこ焼きプレート時)7cm

¥3,865 ※2019年01月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

20個焼けるたこ焼きプレートと平面プレートのシンプルなセットです。簡単に着脱でき、丸洗いできるため、お手入れしやすいのが魅力です。 温度調節機能があり、80℃の保温から230℃の強火までツマミを回すだけで調整できます。

おすすめのポイント

コンパクトサイズなので、ひとり暮らしの方が使いやすいと好評です。焼肉やお好み焼き、焼きそばなど定番の鉄板料理なら、このサイズで十分作ることができます。 ダイニングテーブルに出しっぱなしにしても邪魔にならないサイズ感が人気。 また、女性に人気の「アヒージョ」もたこ焼きプレートで作れます。2~3人で食べるのにちょうど良い量が作れますから、女子会やホームパーティーにも重宝します。

3. 【象印】焼肉穴あき+たこ焼き+平面+平面ハーフプレート

ITEM

象印ホットプレート焼肉穴あき+たこ焼き+平面

サイズ:幅54×奥行37.5×高さ18cm

¥13,668 ※2019年01月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

遠赤穴あき焼肉プレート、遠赤平面プレート、大たこ焼プレートの3枚と遠赤平面ハーフプレートが1枚がセットになっていて、ハーフプレートを入れ替えるとプレート4枚として使うことができます。 また、付属の樹脂製収納ホルダーを使うと、ハーフプレートなどの各プレートを重ねてすっきり収納できます。ハンドルもついていて持ち運びに便利。スタイリッシュなデザインなので、キッチンにそのまま置いて収納しても見栄えが良い点も魅力です。

編集部のおすすめ