新作いちご味!カルディのヒット商品「ブラックティー」の甘い香りに心華やぐ 春が近づくにつれて、スーパーやコンビニに増えていくいちご味のアイテム。カルディの大人気アイテム「ブラックティー」にも、春らしいストロベリー味が登場しました。紅茶×いちごはなかなか見かけない新鮮な組み合わせですが、人気アイテムの新フレーバーをさっそく味見してみました♪ 2019年1月31日 更新 カルディの大人気アイテムにいちご味登場! Photo by muccinpurin 数あるカルディの人気アイテムのなかでも、リピーターが多いのが「ブラックティー」。濃縮タイプで好みの濃さに希釈でき、すぐに香り高い紅茶が味わえる代物です。常備しておくと便利ですよ。 そんなブラックティーに、春の期間限定フレーバー「ストロベリー」が登場しました。 待ち遠しい春を少しでも先取りしようと、さっそく試飲してみました♪ ボトルからあふれる春の香り…♪ Photo by muccinpurin 「ブラックティーストロベリー」500ml 561円(税込) ブラックティーはこれまで、ピーチやアップルなど、季節のフルーツを使った限定フレーバーを発売してきました。 香り高いセイロンティーをベースに、桃のジューシーさを忠実に再現した「ブラックティー ピーチ」。秋の実りを上品な紅茶に落とし込んだ「ブラックティーアップル」など、どれも紅茶の域を超えた完成度のものばかり。今回はいちご味ということで、その期待も高まりますね。 ほどよい甘さと、好みの濃さにアレンジできる自由度も高く人気アイテムなのもうなずけます。 関連記事 秋のおとも。カルディ「ブラックティー 」のりんご味が品薄状態! カルディの定番人気アイテム「ブラックティー」。2018年9月から季節限定で販売されている「ブラックティー アップル」が人気で品薄状態と聞きつけ、カルディに急行。やっとの思いで手に入れて、さまざまなアレンジでティータイムを楽しんでみました! Photo by muccinpurin カルディのおすすめ比率は、ブラックティー:お湯(または水)が1:4。 このアイテムのよさは濃さを自由に選べるところなので、好みの濃さを探してみましょう。 まずは黄金比率のお湯割りで一杯。ボトルの栓を開けた瞬間、きゅんと甘酸っぱいいちごの香りが……。いちごの香りはどうしてこうも私たちをウキウキとさせてくれるんでしょうか。香りだけですでに春を先取りした気分になります。 Photo by muccinpurin 続いて、豆乳で割って「ストロベリーミルクティー」に。 コクのある豆乳と組み合わせると、さらにいちごの甘さが際立って、さっきとはまったく違った表情を見せてくれます。 牛乳や豆乳と組み合わせるとより香りや風味が引き立つので、まずはストレートで。続いてミルクティーで味わうことを強くおすすめします! バニラアイスにかければ “5秒で贅沢スイーツ” Photo by muccinpurin バニラアイスにコーヒーをかけるアッフォガードに習い、ブラックティーストロベリーをかけて、5秒でできる贅沢スイーツに仕立てました。 Photo by muccinpurin ブラックティーは温めても常温でも、お好みでどうぞ。今回は原液をそのまま常温でかけましたが、アイスのまわりがほどよく溶けて固まり、シャリッとした口どけに。 一方で溶けたアイスが混ざったブラックティーは、濃厚なミルクティーに。いちごの香りもプラスされて、いちごミルクも連想させるやさしい味わいです。 簡単にできて重すぎないので、食後のデザートにもぴったりですよ。 ひと足先に春を感じて Photo by muccinpurin ボトルを開けた瞬間から幸せが訪れる、カルディの「ブラックティーストロベリー」。 真っ赤に熟れたいちごがデザインされたボトルのように、春を先取りして心もウキウキしてくるような、華やかで幸せな気持ちになれる紅茶です。 ホッとひと息つきたいティータイムに、いちごの香りに包まれてみてはいかがでしょう。 商品情報 ■商品名:ブラックティーストロベリー ■価格:561円(税込) ■原産国:日本 ■カロリー:100mlあたり212kcal 商品の購入はこちら | カルディコーヒーファーム公式サイト ▼春を先取り♪ こちらの記事もどうぞ 関連記事 サクほろ。いちごスノーボール 「いちごスノーボール」のレシピと作り方をご紹介します。冬らしいスノーボールにほんのりピンクのいちごパウダーを練り込みました。サクサクほろりとして、いちごが香る少し甘酸っぱいクッキーです。バレンタインにもぴったりですよ。 ひと足先に春気分!関西で楽しむ「アフタヌーンティー」2019 寒い日が続いていますが、こんなときは「いちごスイーツ」で春気分を味わってみませんか? 今回ご紹介するのは、関西で楽しめる、2019年注目の「いちごアフタヌーンティー」です。工夫を凝らした贅沢ないちごスイーツで至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。 - 手土産図鑑 - いちごと餡の絶妙なバランス。翠江堂「いちご大福」 挨拶やお祝い事、接待などのシーンに欠かせない手土産。いちごの酸味と餡の甘さがベストマッチないちご大福は、老若男女に愛される鉄板和菓子として定番です。その中で特に人気を集めるのが、1日に3800個を売り上げることもあるという翠江堂の人気商品「いちご大福」です。 この記事を報告する ※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。