
ライター : チョビ子
おいしいスイーツとアジアンフードと愛犬、ついでに夫を愛する新人ライター チョビ子です。お店で食べたおいしい料理を自宅で再現することにハマっています。 でも、再現しきれていな…もっとみる
いよいよ近づくパーティーシーズン♪
クリスマスに年末年始、ハロウィンが終わってもパーティシーズンはまだまだこれからが本番!お酒を飲む機会がますます増えますね。そしてクリスマスや鍋パをおうちで楽しむ人も多いのでは?おうちに人を呼ぶとき、料理は頑張るけど飲み物は缶チューハイをそのまま缶から・・・あるあるだけど、お酒にもちょっぴり楽しさをプラスしてみませんか?
アメリカですんごいお酒のレシピが出回っている。
ウィスキーにシナモンと唐辛子を漬けて作るお酒、その名も「ファイアーボール」名前もですが、そのお味の個性が強すぎるため、日本では大量に輸入されてはいないようですね。でも、入っているものもウィスキーも日本ではどこでも購入出来るので、作ってみれば話題性も抜群!何日か漬け込む時間が必要なので、一週間前には作り始めてくださいね。
ファイアーボールウィスキー レシピ
【材料】
・ウィスキー・・・750ml
・シナモンスティック・・・5〜6本
・ガムシロップ・・・21グラム
・唐辛子・・・4〜5本(お好みでもう少し多くてもよい)
【調理手順】
1、ウィスキーにシナモンスティックとシロップを入れ、5日間漬け込む。
2、5日後にシナモンは取り出し、唐辛子を入れて2日漬け込めば完成。
紹介しているお姉さん、可愛い顔して「飲んだら死んじゃうかも〜♪」っていってます
ロックで飲むと罰ゲーム感満載ですが、炭酸水やジンジャエールで割ると結構美味しいカクテルになるそうです。話題性だけでなく、機能性にも優れたファイアーボールウィスキー、今年は欠かせないパーティーのお供になりそうですね!


こちらの記事もいかが
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS