目次
小見出しも全て表示
閉じる
4. 日本にただ1店!「鯉焼き・垂水」
レトロな袋に入っているのは鯛ではなく鯉!1日に数百個売上がある、日本で唯一の鯉焼きです。芸術品のように彫りが深く躍動感のある鯉焼きには、長野県産の小麦粉を使用。餡も小豆ではなく長野産の花豆を使っています。
鯉焼きプレーンは1つ190円、ほかにずんだ鯉焼き(210円)やりんご鯉焼き(250円)、信州柚子味噌鯉焼き(250円)など、全部で7種類。白玉粉が入っているので、冷めてもおいしくいただけます。
購入できる場所
藤田九衛門商店は、多くの商店が並ぶ通りから、ちょっと東側にあるお店です。営業時間は朝6時30分(冬期は7時)ですが、売り切れしだい終了となります。また、白地に赤い模様が入った錦鯉は予約必至の限定品。ぜひ!という方は予約をお忘れなく。
5. 長野ならではの名前も◎「善光寺浪漫ビール・麗人酒造株式会社」
寛政元年創業という長野の酒造が造る、地域限定の地ビールです。ラインナップは、淡色麦芽を使った切れ味抜群のケルシュタイプ「しらかば」と、カラメル麦芽の甘みとすっきりした苦味を楽しめるアルトタイプ「りんどう」、ローストした麦芽の香ばしさと爽やかな苦味の辛口スタウトタイプ「くろゆり」の3種類。自社井戸の伏流水と信州の温泉水をブレンドしたものを、仕込水として使用しています。
購入できる場所
善光寺の参道、仲見世通りにある滝屋本店などのお土産屋さんや、長野市内のお土産屋さん、長野駅の売店などでも販売されています。通信販売でも購入することはできますが、やはり地のものはその土地で購入すると、ひと味もふた味も違います。
6. おやきの名店「おやき・いろは堂」
長野の郷土料理でもあり、名物でもあるおやき。数あるおやきを扱う店の中でも、多くのファンを獲得しているいろは堂のおやきは、ふっくらしていて具だくさん。
小麦粉とそば粉で作られている皮に、野菜や山菜、きのこなどがあふれるほどたっぷりつまっています。ひとつひとつ、丁寧に手作りされるおやきは窯焼きされるので、香ばしさを楽しめることも魅力です。
購入できる場所
本店は長野駅から23kmの長野市鬼無里(きなさ)にありますが、野駅のMIDORI長野店、ながの東急店の店舗で購入することができます。また、関越自動車道の上里SA(上り線)でも販売されています。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
おでかけの人気ランキング