ライター : oruka

フードコーディネーター

重石とは?

重石(おもし)とは、ものを押さえる時に使うものです。キッチングッズの重石とは、パイやタルト、漬物を作る時に使います。パイやタルト作る場合は、生地が膨らみすぎたり、形が崩れないようにしたりするために重石を使います。 ひと言で重石と言っても、何に使うかで形状も使い方も異なります。また、重石と言っても石で出来ているとは限らず、アルミニウムや鉄などさまざまなもので出来ています。

重石の使い方

パイやタルトを作るための重石は、タルトストーンとも呼ばれます。熱したタルトストーンをクッキングシートを敷いたタルト型の中に敷き詰めて焼きます。このことで、熱がしっかりと行き渡り、生地の膨らみすぎや型崩れを防ぐことができます。 漬物石は、容器の大きさに合わせて選びましょう。食材の漬かり具合によって、重石を載せる時間を調整します。重石を使わなくても漬物はできますが、重石を使うことで、より早く漬けることができます。

おすすめの重石10選

1. 安定感抜群!TRUSCO 重石 丸型 5.5KG型 TW5.5M

ITEM

TRUSCO 重石(おもし)丸型 5.5KG型 TW5.5M

質量 :5.7kg

¥1,001 ※2018年05月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

安定感抜群の重石。持ち手が付いているので、移動もしやすいですよ。シートや入れ物のフタの重石に使えます。本体にはセメントが注入されています。シンプルなデザインなので、どんな部屋の雰囲気にも馴染みます。

2. サッと取り出せる!貝印 ボールチェーンのパイ生地重し

ITEM

貝印 ボールチェーンのパイ生地重し

質量:108g

¥1,241〜 ※2018年05月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

パイやタルト生地用のボールチェーン型の重石です。空焼きするときに使います。焼き上がりにサッと取り出せるのが魅力です。チェーン状なのでバラバラにならず、保管も楽ちんなのが嬉しいですね!

3. スイーツ用!パール金属 EEスイーツ 重石 500g

ITEM

パール金属 EEスイーツ 重石 500g

質量:500g

¥724 ※2018年05月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

パイやタルトなどスイーツ専用の重石です。オーブンで熱した後も、冷めるのが早いので安心です。リーズナブルなお値段も嬉しいですね。パールがバラバラなので、いろいろな型に使いやすいですよ!

4. 重ねてもOK!トンボ つけもの石 2.5型

ITEM

トンボ つけもの石 2.5型

質量:699g

¥670 ※2018年05月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

漬物用の重石です。持ち手がついており、重ねて使用することができます。片手で持てる重さなので女性でも扱いやすいです。洗いやすく、清潔に使い続けられますよ。しっかり安定しているのも安心です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ