「アフターヌーンティー・リビング」は、日本国内のみならず海外にも店舗を展開し、インターネットによるオンラインショップでも充実の品揃え。扱われているアイテムの多くがオリジナルデザインで、今回ご紹介するエプロンに関しても、さまざまなタイプの商品が取り揃えられています。
「アフタヌーンティー」のエプロン♪おしゃれで手頃な人気商品14選
アフタヌーンティーのエプロンは、おしゃれでお手頃なものばかり。ご自宅用としてはもちろん、プレゼントにもおすすめです。そこで今回は、アフターヌーンティーの人気エプロン14選をご紹介。シンプル系からエレガント系まで、さまざまに厳選してみました♪
ティールームとショップの複合ブランド「アフターヌーンティー」
「アフターヌーンティー」は、「株式会社 サザビーリーグ」が運営する、ティールームと生活雑貨ショップを複合したブランドです。ティールームのほうを「アフターヌーンティー・ティールーム」、キッチンウェアや、リビング・バスグッズなどを販売するショップを「アフターヌーンティー・リビング」と呼びます。
「アフターヌーンティー・リビング」は、日本国内のみならず海外にも店舗を展開し、インターネットによるオンラインショップでも充実の品揃え。扱われているアイテムの多くがオリジナルデザインで、今回ご紹介するエプロンに関しても、さまざまなタイプの商品が取り揃えられています。
「アフターヌーンティー・リビング」は、日本国内のみならず海外にも店舗を展開し、インターネットによるオンラインショップでも充実の品揃え。扱われているアイテムの多くがオリジナルデザインで、今回ご紹介するエプロンに関しても、さまざまなタイプの商品が取り揃えられています。
アフタヌーンティーのエプロンの種類
ビブエプロン
一般的に「エプロン」と聞いて、多くの方が思い浮かべるのが「ビブエプロン」ではないでしょうか。腰から下のみを覆う「ウエスト・エプロン」、もしくは「サロン」などに対して使われる言葉で、「ビブエプロン」は上半身と下半身の両方を覆うものを指します。
1本の紐で首から掛けるか、2本の肩紐が背中で交差して腰紐と繋がるタイプのエプロンが主流です。アフターヌーンティでも多くの商品がラインナップしています。
1本の紐で首から掛けるか、2本の肩紐が背中で交差して腰紐と繋がるタイプのエプロンが主流です。アフターヌーンティでも多くの商品がラインナップしています。
かぶり型エプロン
「ビブ・エプロン」の中でも、頭からすっぽりとかぶるタイプのエプロンを「かぶり型エプロン」と分類します。
チュニックのような見た目で、後ろがボタン留めになっており、装着が楽であることが最大の持ち味。ウエスト部分がシェイプされていない分、窮屈さがなく動きやすい点も人気の理由です。
アフターヌーンティーでも、さまざまなデザインの「かぶり型エプロン」が取り揃えられており、ビブエプロン同様に人気を集めています。
チュニックのような見た目で、後ろがボタン留めになっており、装着が楽であることが最大の持ち味。ウエスト部分がシェイプされていない分、窮屈さがなく動きやすい点も人気の理由です。
アフターヌーンティーでも、さまざまなデザインの「かぶり型エプロン」が取り揃えられており、ビブエプロン同様に人気を集めています。
アフターヌーンティーのビブエプロン7選
1. プレゼントに最適「アフターヌーンティー パステルフラワーエプロン」
パステルカラーとフラワー柄の組み合わせがなんともフェミニンなこちらのエプロン。結婚や新築のお祝いにプレゼントしても喜んでもらえそうな1枚です。カラーは、ピンクとネイビーの2色展開。どちらもキュートでエレガントです。
2. 幅広い世代に人気「アフターヌーンティー タックレースエプロン」
こちらのエプロンは、幅広い年齢層の方から支持を集めているシックで落ち着いた雰囲気の1枚です。裾にあしらわれたレースとホワイトのリボンが全体のアクセントになっており、胸元のタックで上品さをさらに協調しています。ネイビーとパープルの2色展開です。
3. 清楚でやわらかな印象「アフターヌーンティー フラワーブーケ柄エプロン」
やさしい色使いであたたかみに溢れるこちらのエプロンは、飽きが来ず、長く使えそうなシンプルなデザインが持ち味。アイボリーとブルーの2色がラインナップしており、どちらも清楚で女性らしいやわらかな印象を放っています。
4. 遊び心たっぷり「アフターヌーンティー スイム柄エプロン」
スイム柄のデザインとマリンボーダー柄の紐が印象的なこちらのエプロン。爽やかなブルーの生地に海やビーチパラソルが描かれた、夏満載のアイテムです。毎日のクッキングタイムが楽しみになりそうな、遊び心あふれるユニークな1枚。