ライター : pom
料理を作ることも食べることも大好きなpomです。毎日の食事は簡単にできるお手軽料理がメインです。休日や時間があるときには、友人と一緒にちょっと凝った料理を作るのも楽しみのひと…もっとみる
センタテーブルの選び方
ソファーに座って使う場合
リビングにソフォ―とセンターテーブルを一緒に置くときには、ソフォ―の高さとセンターテーブルの高さが合うようにすると使いやすいです。目安としては、ソファーの座面から5cmくらいの高さのテーブルを選ぶとよいですよ。
床に座って使う場合
センターテーブルはソフォ―ではなく、床に座って使う場合もあるでしょう。そのときは床に座った状態で使いやすい高さのものを選ぶのがよいです。目安として、テーブルの天板の高さが30から36cmのものがおすすめですよ。
大きさの目安
センターテーブルの大きさはリビングの大きさ、そしてソファーの大きさと合わせるとよいです。横幅はソファの横幅よりも短い方がバランスがよいといわれています。奥行きは40cm前後が使いやすい基準です。
ソファーに座って使えるセンターテーブル7選
1. 台形足がおしゃれ「LOWYA オール天然目 センターテーブル」
天然木を使ったナチュラルな色味に台形の足を合わせたおしゃれなデザインのセンターテーブル。アメリカ西海岸風のナチュラルさを生かした雰囲気のリビングを作ることができますよ。ローソファーと合わせても使い勝手がよいです。
2. 収納棚付き「LOWYA ローテーブル ガラス&木製」
ガラス板を天板に使い、ボックス型にデザインした収納棚を付けた使い勝手のよいセンターテーブルです。木の質感とガラスの質感を合わせたナチュラルな雰囲気のデザインですね。棚は収納として使っても、飾り棚にしても使えます。
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS