ライター : aaaharp

みかんの種類

極早生

極早生みかんは、もっともはやい時期に収穫される温州みかんです。みかんというと、寒い冬にこたつで食べる、というイメージがありますが、この極早生みかんはもっと早い秋が収穫時期。みかんの皮はまだ緑で、うっすらと黄色がまじる程度。皮は薄くてやわらかく、実はまだ酸味が強いというのが最大の特徴です。 極早生みかんはだいたい9月から10月ごろが旬といわれています。

早生

極早生みかんに次いで収穫時期がはやいのが早生みかんです。早生みかんは10月下旬から12月ごろが旬なので、みかんのシーズンまっさかり。皮も緑色はほとんどなく、黄色からオレンジが強いですね。極早生よりも甘みは強めです。 早生種でよく知られるのが、「宮川早生」や「興津早生」。早生とはいえ、温州みかん自体甘みの強いみかんなので、しっかりした甘さを感じられます。

中生

中生は早生よりも少し収穫時期が遅めですが、シーズンはやや重なって、11月から12月下旬にかけてが旬です。中生みかんになると、もう黄色よりもオレンジ色が強く出て、皮もどんどん分厚くなります。いよいよ冬のみかんという感じで、甘いみかんになります。温州みかんといえば中生以降のみかんが一般的ですね。

晩生

収穫時期がもっとも遅いのが晩生みかんです。12月下旬から3月の春先までが旬の時期。かなり長くシーズンが続きます。晩生は日持ちするみかんで、甘みを出すためにしばらく貯蔵しておいてから出荷することが多いです。晩生みかんの皮は、4種のなかでいちばん濃いオレンジ色で皮は分厚くなり、甘みが強いのが特徴です。

通販で手に入るおすすめの和歌山みかん10選

1. 和歌山のブランドみかん「有田みかん」

ITEM

紀伊国屋「和歌山有田みかん」

¥1,980〜

容量:3kg

※2018年4月26日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
和歌山県はみかんの産地ですが、なかでも「有田みかん」は品質のいい高級なみかんとして有名です。紀州和歌山の、有田川流域の地域で作られる温州みかんのブランドで、「宮川早生」「興津早生」なども、有田で作られたものは総称して「有田みかん」と呼びます。いちばんおいしいのは早生みかんといわれています。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ