ライター : motte

柳刃包丁と刺身包丁の違い

シュッとスタイリッシュなフォルムの柳刃包丁。そのビジュアルから、まず気になるポイントは刺身包丁との違いではないでしょうか。 そもそも関東の刺身包丁は蛸引き、関西の刺身包丁は柳刃包丁と呼ばれていて、実は柳刃包丁は刺身包丁の一種なんですよ。刺身包丁は関東のものと関西のものではフォルムが違い、関東のものは刃全体が四角形なのに対して、関西のものは先端が鋭角にとがっているのが特徴なのだそう。

柳刃包丁の選び方

材質で選ぶ

材質は大きく分けて2つ、鋼とステンレスです。鋼の柳刃包丁は、切れ味がよく、また硬さがあるので耐久性にも優れているというメリットが挙げられます。長く使えるアイテムになりそうですよね。対して、ステンレスはとにかくサビにくいことがメリット。メンテナンスが楽ちんなので、毎日忙しい方やズボラさんでも簡単に扱えちゃいます。

サイズで選ぶ

柳刃包丁を購入する際にはサイズの検討も欠かせません。一度に引き切りして使うことが多い柳刃包丁は、270~300mmくらいの長い長さ(全長)のものが使いやすいとされています。しかしこぢんまりとしたキッチンの場合は、240mmくらいのサイズ感の方がいいかもしれませんね。切る食材やキッチンの広さと相談しながら決めましょう。

柳刃包丁おすすめ10選

1. 刃渡り長めで使いやすい「関の刃物 柳刃包丁」

ITEM

関の刃物 柳刃包丁

¥1,695〜

サイズ:約330mm(全長)、約205mm(刃渡り)

※2021年1月28日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
まずご紹介するのは、こちらの柳刃包丁です。刃渡り205mm、全長が330mmと長めに作られていて、食材を切りやすいサイズ感に仕上がっています。ステンレス製でサビにくいので、お料理初心者さんでも簡単に使えそうですよね。

2. フルーツの皮むきにも「ザクリ 柳刃包丁」

ITEM

ZAKURI 柳刃包丁

¥13,980〜

サイズ:150mm

※2018年4月23日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
こちらは「ザクリ(ZAKURI)」の柳刃包丁です。土佐打刃物の柳刃包丁で、両刃になっているのが特徴的。刃の部分には青鋼1号鋼が使用されていて、切れ味にも耐久性にも優れたアイテムに仕上がっています。

3. 本格派の方にはこちら「堺孝行 白虎 柳刃包丁」

ITEM

堺孝行 白虎 柳刃包丁

¥46,332〜

サイズ:300mm(刃渡り)

※2018年4月23日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
本格的な柳刃包丁をお探しの方にはこちらがおすすめ。ぜひ注目してほしいのは、柄の口輪の部分です。なんと天然の水牛の角が使用されていて、高級感たっぷりな佇まいですね。オーダーすれば左利き用タイプにすることもできます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ