サビ防止のために

空焚きのし過ぎ、食品の水分や塩分など、鉄鍋がサビる原因はたくさんあります。サビを防止するには、まず使う前や使ったあとのお手入れを正しく丁寧におこなうことが大切です。また長期間使用しない場合には、乾いた状態の鉄鍋を新聞紙で包み、なるべく湿気のない場所に保管しましょう。 もしサビてしまったら歯ブラシやタワシでこすって落とし、鉄鍋に水を入れて沸騰させます。2~3回繰り返したら最後に水分を飛ばし、油をなじませましょう。

おすすめの鉄鍋5選

1. 伝統とモダンの融合「南部鉄器 丸鍋」

ITEM

南部鉄 IH対応 割烹 丸鍋 30cm

¥12,577〜

IHも使える南部鉄器の丸鍋です。熱伝導率が優れており素早くムラが少なく調理ができます。煮物などにも最適です。この鍋は作りがしっかりしているので正しくメンテナンスすればずっと使えるアイテムです。

※2018年2月14日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
最初にご紹介するのは、岩手県の工芸品である南部鉄器の鉄鍋です。ちょっぴりレトロなたたずまいが美しいですね。伝統的なフォルムでありながら、なんとIHも対応しているというのが魅力的。2本ツルで安定性もあり持ち運びもしやすいので、たっぷりのお料理を作っても楽に運べそうです。

2. シンプルなデザイン「南部鉄器 鉄鍋 浅型」

ITEM

柳宗理 南部鉄器 鉄鍋 浅型 22cm

¥8,030〜

食器ブランド柳宗理の鉄鍋です。浅型で煮込みや焼き物など様々な料理につかえます。デザイン性や質感も高く非常に優れたアイテムです。ご飯などもおいしく炊くことができます。

※2018年2月14日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
次は「柳宗理」からこちらの鉄鍋をご紹介します。こちらも南部鉄器のもので、鉄の厚みがしっかりと熱を保有するタイプ。ふんわりとした熱が全体に素早く行き渡り、どんなお料理もおいしく仕上げてくれます。ガスコンロやオーブン、IHにまで対応しているのも嬉しいポイントですね。

3. 洋風の鉄鍋なら「南部鉄 クックトップ」

ITEM

及源 盛栄堂 南部鉄 クックトップ

¥7,015〜

南部鉄器の深鍋です。ダッチオーブンに近い形状で深さあるので、しっかりした煮込み料理などにも使用できます。熱伝導率が高いので、ほかの深鍋に比べて素早く加熱することができます。

※2018年2月14日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
こちらも南部鉄を使用した鉄鍋です。「鉄のクラフト作家」とも呼ばれている廣瀬慎氏がデザインしたアイテムで、ビジュアルからしておしゃれですね。飾っておいてもサマになりそうなたたずまいがなんとも美しいです。取っ手が付いたフタの重みが、お料理がおいしく仕上がるポイントなのだそう。

4. リーズナブルに楽しみたいなら「鉄製 炒め鍋」

ITEM

匠 鉄製(マグマプレート)炒め鍋 24cm

¥3,390〜

2000円台で買えるおすすめの深型鉄鍋パンです。揚げ物で使ってもいいですが、このフライパンは深くて熱伝導率でいいので、チャーハンなどがパラパラになり、炒め物にも最適です。

※2018年2月14日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
鉄鍋はお値段が高いイメージですが、こちらならばなんと2,000円台でゲットできちゃいます!しっかりと深みがあるタイプなので、炒めものにも使いやすそうですね。お鍋の内側には小さな凸凹がついており、これのおかげで食材がこびりつきにくくなるのだそう。お手入れもちょっと楽になりそうですね。

5. 職人の技が光る「鉄製 片手中華鍋」

ITEM

山田工業所 鉄 打出片手中華鍋

¥3,881〜

打ち出しの鉄中華鍋です。厚さが1.2mmあり、少し重たいですが、炒め物などに最適な鉄鍋です。プロも愛用するこだわりの逸品です。

※2018年2月14日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
最後にご紹介するのは、鉄製の片手中華鍋です。職人が数千回にもわたりハンマーで叩いて作られるこちらの鉄鍋。何度も叩くことによって表面に小さな凸凹ができ、油ののりがよく、また焦げ付きにくくなるのだそうです。お値段もお手頃なので、初めて鉄製の中華鍋を使用する方にもおすすめです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ