
ライター : yururira
白黒グレーのモノトーンを中心に1階はシンプルモダン、2階は北欧・海外インテリア風を目指しています☆ブログでは家づくりからインテリア・収納・家具やラベルのDIYなどを紹介しています…もっとみる
洗剤容器がブラシと合体!?
手にすっぽり収まるサイズのキッチンブラシと、洗剤容器が一体化した商品です。カラーはブルー・ピンク・グリーンの3色展開で、いずれもパステルカラーでやさしい色味です。
使い方はとても簡単♪
1. 洗剤容器のフタを外します
フタは回すだけで簡単に外れます。中央の穴から洗剤が下に落ちる仕組みです。
2. 洗剤を入れます
容器に洗剤を適量注ぎ、ふたを閉めます。
3. ボタンを押します
"PUSH"と書かれた部分を指で押すと、洗剤が適量出てきます。
4. フライパンをこすって汚れを落とします。
指ひとつで洗剤が出てくるので、ブラシをクルクルするだけで泡立ち、さらにブラシにコシがあるので、フライパンやお鍋をガシガシと簡単に洗えます♪手を濡らさずに洗い物ができるのは、とってもうれしいですね!
中に入れる洗剤を変えるだけで、お風呂のタイル磨きや窓のサッシ、網戸の掃除などキッチンの洗い物以外にもあらゆるところで活躍しそうです!
キッチンにスタンバイ♪
キッチンに彩りを添えてくれるパステルカラーも魅力的ですね♪洗剤をブラシにつける手間や、手に洗剤をつけずに洗えるので、調理器具を洗うのがグンと楽になりそうですね。
小さいけれど頼もしいプッシュウォッシュ、ぜひキッチンにスタンバイさせてみませんか♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。