ライター : migicco

ノワゼットとは?名前の意味や料理をご紹介!

フランス料理店や洋菓子店で目にする「ノワゼット」という言葉。もとはフランス語なのですが、意味をご存知ですか?実は、あるナッツの名前なのです。 今回は、ノワゼットの意味や使われ方についての情報をご紹介。フレンチの定番ソース「ブール・ノワゼット」の名前の由来や作り方についてもご紹介しますよ。 「ノワゼットって何だろう?」と思った方は、ぜひこの記事を読んで疑問を解決してくださいね。

「ノワゼット」ってどんな意味?

「ノワゼット」はフランス語ではしばみ(ヘーゼルナッツ)の意味。お菓子に使われることの多いナッツです。洋菓子店へ行くと、ヘーゼルナッツ入りのケーキやクッキーなどが売られていますよ。 またチョコレートと特に相性がよく、ローストしたヘーゼルナッツにチョコや砂糖をコーティングしたお菓子や、ペースト状にしたヘーゼルナッツを入れたチョコレートケーキなどがあります。

ノワゼットショコラ

ノワゼットショコラは、ヘーゼルナッツを香ばしくローストして砂糖がけを施し、チョコレートをコーティングして、仕上げに粉砂糖をふりかけたお菓子です。手でつまんで食べられるので、お茶菓子に好んで食べられます。 作り方がシンプルなので、材料を用意して自分で作ることもできますよ。

プラリネノワゼット

プラリネノワゼットは、砂糖でキャラメリゼしたヘーゼルナッツをすりつぶし、ペースト状にしたものです。キャラメルのほろ苦さとヘーゼルナッツの豊かな風味が特徴。ペーストなのでさまざまなお菓子と合わせやすいですよ。 チョコレートケーキに塗ったり、ムースにして食べるとおいしいですよ。菓子の材料を販売するお店では、ピーナツバターのような容器に入れられたプラリネノワゼットを購入できます。

じゃあ「ブール・ノワゼット」って?

ブール・ノワゼットはバターを焦がして作るフランス料理のソースです。ヘーゼルナッツは入っていませんが、バターをこんがり熱したソースの色がヘーゼルナッツに似ていることから、この名前がつきました。 フランス料理では定番のソースで、主に魚のムニエルにかけて使われます。魚だけでなく、ローストした肉に合わせてもおいしいので、フレンチのお店でよく目にするソースかもしれません。 基本のレシピにレモンやバジルを加えて、爽やかな風味とバターのコクを同時に楽しめるソースに仕立てることもあります。

ブール・ノワゼットの作り方

ブール・ノワゼットの材料と作り方は至ってシンプル。小鍋にバターを入れて弱火にかけ、色がつき始めるまで加熱します。アンチョビペーストを加えたら鍋をゆすってよく混ぜ合わせ、全体が茶褐色になったらレモンをしぼって加え、火を止めて完成です。 シンプルな調理法だけに、バターの焦がし具合は重要です。焦がし過ぎると苦みが出てしまいますし、加熱が足りないともったりした重いソースになってしまいます。ほどよいヘーゼルナッツ色になるよう、鍋から離れば見守って加熱時間を見極めましょう。 なお、基本的なブール・ノワゼットは、アンチョビペーストを入れずに作ります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ