目次
小見出しも全て表示
閉じる
下町の味「バイスサワー」
下町の酒場や大衆酒場で見かけるバイスサワーってどんな飲み物なんでしょう?「バイス」とは何語?いつから飲まれているの?どんな味?などバイスサワーにまつわる謎について詳しく探っていきます。一緒にバイスサワーに合うおつまみや、バイスサワーの作り方もご紹介。これを読めばすぐにバイスサワーがのみたくなるかも?
バイスサワーとは?
バイスサワーは、清涼飲料会社のコダマ飲料が販売している割り材(割りもの)のことです。
コダマ飲料は、バイスをはじめ、レモンやライム、青リンゴなどのバリエーションに富んだ割り材の他に、ラムネや、子供の頃のクリスマスのときに飲んだシャンメリーなども製造している会社なんですよ。
バイスサワーは、梅としそのエキスが入った、さわやかな酸味と、昔なつかしいレトロな風味がする果汁10%未満の炭酸飲料で、下町の酒場や昔ながらの大衆酒場などで、焼酎と割って飲まれています。
歴史は意外と古く、30年くらい前から販売されてきました。
ビールやウイスキーが高級品だった時代に、安価で手に入りやすい焼酎をおいしく飲むために作られたのがバイスをはじめ、ホッピーやホイスといった割り材です。
今では、焼酎人気とあいまってレトロ感や、飲みやすさ、おいしさで人気となっています。
また、赤しその持つ花粉症などのアレルギーの改善効果、ポリフェノールやアントシアニンの美肌効果など、健康に気づかう人にも好んで飲まれているようです。
しかしながら、バイスサワーを置いている店が限られているため、幻の飲み物と呼ぶ人もいます。
このバイスとは、「梅酢」のことで、音読みで「バイス」と読ませていますが、実際には酢は入っていないのです。
バイスサワーってどんな味?
バイスサワーはズバリ赤しその味。ちょうど赤しそジュースをイメージしてもらうとわかりやすいと思いますが、まさにあの味です。
甘酸っぱく、スッキリとしていて飲み飽きず、炭酸がきいていてさわやかな飲み心地。
バイスサワーと割る焼酎はキンミヤ焼酎などのクセのない甲類焼酎なので、お酒が苦手な人でもおいしく飲めてしまう味なのです。
バイスサワーに合うおつまみは?
バイスサワーがよく飲まれている酒場には、おいしいおつまみがたくさんあります。
甘さが控えめで、スッキリした味わいのバイスサワーは、和洋中と料理を選ばず、また、刺身から揚げ物まで、さまざまな調理法のおつまみと合わせやすい飲み物です。
そのなかから厳選して3品、オススメのおつまみをご紹介します。
やきとん
さっぱりした味わいのバイスサワーは、下町の酒場でおなじみのやきとんにピッタリです。
シロ(大腸)やガツ(胃袋)などのホルモン系から、ハラミやバラ、タンといったガッツリ肉系まで、こってりした豚の脂を赤しその風味でスッキリ流してくれます。
もつ煮込み
もつ煮込みも酒場の定番。味噌の風味とバイスサワーの相性はバツグンです。八丁味噌で煮込む「どて煮」ともピッタリ。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
アルコールドリンクの人気ランキング