ライター : 堀田 らいむ

webライター

焼酎グラスは飲み方×素材で選ぼう!

焼酎をお湯割りで飲む人には「陶磁器製」

焼酎をお湯割りで飲む人には、陶磁器製のグラスをおすすめします。温かみのある手触りと口当たり、重厚な質感がお湯割りのふくよかな香りにマッチすると評判です。

見た目や感触だけでなく、保温性が高い素材であることも人気の秘密。いわゆるワレモノと呼ばれる器なので、落としたりしないよう取り扱いに注意が必要です。

ロックや水割りで飲むなら「ガラス製」

焼酎をロックまたは水割りで飲むなら、ガラス製のグラスがもっとも適しています。割れやすいのが難点ですが、涼しげな見た目とクリアな質感で、クールな味わいを楽しめると人気です。

クリスタルや切子などの高級グラスから、機能面に優れた耐熱ガラス製まで、自分のスタイルに合ったおしゃれなものを選んでください♪

どちらも楽しむ人には「ステンレス製」

冬は焼酎をお湯割りで、暑くなったらロックや水割りで飲む、という人におすすめしたいのがステンレス製グラスです。保温と保冷性ともに抜群で、どんな飲み方でも適温をキープしてくれます。

シンプルなものが多いですが、最近は陶器を想わせるデザインのグラスもあり、実用性の高さから一度はチェックしておきたい素材です。

温かさをキープ。陶器製の焼酎グラス3選

1. 陶悦窯「有田焼 金刷毛 陶酒杯」

ITEM

陶悦窯(とうえつがま)有田焼 金刷毛 陶酒杯

¥2,046

素材:磁器 サイズ:口径 79×高さ 122mm 重量:230g カラー:金刷毛・銀刷毛 内容量:350ml

※2020年7月1日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

高級感のある有田焼ながらリーズナブル!

400年以上前に佐賀県有田町ではじまった有田焼。その始祖の流れをくむ名門窯元が作る磁器製のグラスです。金たたきと金ぼかしが施された渋い色柄で、表面がざらついて滑りにくく、持ちやすいデザインが特徴。

高級感がある器ながら価格はいたってリーズナブルで、陶磁器グラスをはじめて購入する人におすすめします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ