口臭予防

インドでは口臭予防として広くカルダモンが使用されており、お酒を飲む前や香りの強いものを食べる前後にカルダモンをホールの状態で噛む習慣があるようです。 日本ではまだあまり知られていない使い方ですが、もしこの効果が知れわたり、カルダモンのガムなどを販売すれば、もしかするとヒットするかもしれませんよね。

カルダモンの使い方

スパイス

おそらく、最もなじみがあるカルダモンの使い方がスパイスとしての使用ではないでしょうか。カレーをはじめ、チキンや煮込み料理など、いつもの料理に少しカルダモンをプラスするだけで、スパイシーになり、コクと旨みが増します。 スパイスの魅力にすっかりとりつかれてしまったという人は、自身でスパイスをブレンドして世界にひとつだけのオリジナルスパイスを作ってみてもいいかもしれません。より料理がおいしく感じられそうですね。

肉の臭み取り

カルダモンには口臭予防効果があるということは先ほどお伝えしましたが、このことから肉の臭み取りとしてもよく使われています。ヤギや羊などちょっとクセのある肉はもちろんですが、冷しゃぶなど、普段はあまり気にならないけれど調理法によっては少しニオイを消したいというときにおすすめです。 カレーやシチューなどの煮込み料理のときなどに使えば、ニオイを取るだけでなく味が染み込みやすくなりますよ。

コーヒー

カルダモンを使った飲み物といえば有名なのがチャイですが、カルダモンはコーヒーに入れて飲むのもおすすめです。コーヒーにはからだを冷やす作用がありますが、カルダモンを入れることで汗をかきやすくなり、冬場でもポカポカと冷え知らずの体に!精神的なリラックス効果もあるのがよいですね。

カルダモンを使ったおすすめレシピ5選

1. ケーキ

カルダモンを使用したスウェーデンの伝統菓子です。これは黒いタネを粗めにすり潰して下準備をしておきます。鍋にバターを入れ、温まったら牛乳、卵と砂糖を入れてもったりとするまで混ぜ合わせます。そのあと、ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダー、カルダモンを入たら型に流し込み、170℃に予熱しておいたオーブンで35〜40分ほど焼けば完成です。 シンプルな材料なので、素朴な味わいながらもカルダモンが効いておりスパイシー!ドライフルーツなどを入れてみてもおいしそうですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ