ライター : macaroni_repro

うちの子、噛むのが苦手なんです。。。

もぐもぐが苦手で野菜を丸飲み…噛むことを教えるには? 8カ月の子どもが食べ物を丸飲みしてしまうという相談が寄せられました。野菜の切り方を工夫してもやはり飲み込んでしまうとのことですが、看護師さんたちは何かよい方法を知っているのでしょうか。

■ママからの相談:「噛まずに丸飲みしてしまいます」

『8カ月で2回食ですが、もぐもぐすることが苦手なのか、舌でつぶせる程度の固さに茹でた野菜をあげると丸飲みしてしまっているようです。 野菜を小さくしすぎているのかと思い、少し大きめに切って飲みこめないようにしても、えづきながら飲みこんでしまいます。 あまり大きいままだと喉に詰まるのが心配で、どのくらいまで大きくしてよいのか知りたいです。また、噛むことを教えるにはどうすればよいでしょうか。(30代・女性)』

■誤飲に注意して適度な大きさに切りましょう

子どもは、自分の口にあった食べ物の大きさを食べながら覚えていきます。噛むことを学ばせようと大きく切って与えると、子どもはそれが大きすぎることがまだわからず、同じように丸飲みしてしまう恐れも。 危険を避けるため、適度な大きさのものを与えるようにしましょう。『まだ歯が生えそろっていないでしょうから、上手に噛むのは難しいと思います。 どれくらいの大きさがいいのか分からないのでしたら、手づかみで食べさせてください。片手にスプーンを握らせてもいいですし、自分で食べることで、自分の口にあった大きさを覚えていきます。(産科看護師)』 『大きく切って与えても乳幼児は最大約4cmの大きさの物を飲み込むことが可能です。誤飲につながる恐れもあるので適度な大きさに切って与えるようにしてくださいね。 また食事はできるだけ子どもと一緒に食べるようにしてください。(看護師)』

■スティックのニンジンと「もぐもぐ」で練習を

よくゆでたニンジンのスティックを手づかみで食べさせるという練習方法があるようです。また、1口ごとにママが「もぐもぐ」と噛む動作をして教えるのもよい方法です。 『8カ月といえば離乳食も中期ですね。舌でつぶせる豆腐状の固さが理想です。この時期は、ほうれん草なら柔らかくゆでて細かくみじん切りにするとよいでしょう。 魚や野菜は5㎜〜1cmほどの大きさで絹ごし豆腐のような固さが目安になります。ニンジンを柔らかく煮て、スティック状にして手づかみで食べさせるという練習方法があります。(看護師)』 『噛む練習をさせたいのでしたら、小さく刻むより、少し大きめがいいですが、丸のみすることが予想されるので、野菜はよく茹でて、歯茎や舌で潰せる柔らかさにして、1口含んだら「もぐもぐ」とお母さんが噛む動作をしてみせてください。 自分の歯で噛めるようになるのは、奥歯が生える1歳半くらいからと言われています。今は焦らず、お子さんが楽しく食べられることが大切と思います。(産科看護師)』 噛まずに丸飲みしてしまう子どもには、やわらかくゆでたニンジンのスティックを手づかみで食べさせる練習方法があります。 また、ママが毎回「もぐもぐ」と噛む動作をして見せましょう。噛む練習をさせようと食べ物を大きく切りすぎると、誤飲の危険があるため、適度な大きさにするよう気を付けてください。
提供元:
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ