目次
【道玄坂】でおすすめのラーメン店3選
1. 渋谷を代表する名店「らーめん はやし」
渋谷駅の西口から西へ徒歩4分ほど、渋谷中央通りから渋谷マークシティへ至る道路沿いにあります。ビル1階のエントランス横にある路面店で、木板地のファサード看板とその下の白いのれんが目印。木目を基調とした店内は奥に長く、木製カウンターに10席あるだけの小さなラーメン店です。
3種類あるメニューのなかでいち推し。味玉らーめん
渋谷に数多くあるラーメン店のなかでも、屈指の人気を誇る行列店です。メニューは普通のラーメンと味玉つき、焼豚増し、塩ラーメン(裏メニュー)の4種類のみといたってシンプル。鶏白湯と魚介だしのWスープは中太麺との相性抜群で、具材とのバランスがよい逸品として定評があります。
店舗情報

らーめん はやし

郵便番号 | 〒150-0043 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂1F |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 11:30~15:30(スープがなくなり次第終了) |
最寄駅 |
JR・私鉄各線 渋谷駅 西口 徒歩4分 地下鉄半蔵門線 渋谷駅 1番口 徒歩6分 |
電話番号 | 050-5486-9367 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 創業65年を超える老舗「中華麺店 喜楽」
渋谷駅のハチ公口から西へ徒歩5分ほど、道玄坂交差点北西の通りに面したお店です。全面タイル貼りの3階建店舗で、こげ茶色の袖看板と、1階壁面に埋め込まれた銅板風の看板が目を引く外観。白を基調としたシンプルな店内は1階にカウンター席、2階にテーブル席が計30席近くあります。
ボリューム満点で食べ応えあり。チャーシューワンタン麺
1952年創業の中華麺専門店で、長きにわたって愛され続ける老舗として知られています。いろんな麺類がそろっていますが、たっぷりのもやし炒めがのった醤油ラーメンが名物。餡入りのワンタンと分厚いチャーシューが入っている、「チャーシューワンタン麺」もボリュームがあって人気です。
店舗情報

中華麺店 喜楽

郵便番号 | 〒150-0043 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-17-6 |
定休日 | 水曜 |
営業時間 | 11:30~20:30 |
最寄駅 |
JR・私鉄各線 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分 地下鉄半蔵門線 渋谷駅 A0番口 徒歩3分 |
電話番号 | 03-3461-2032 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 炙り味噌が美味「真武咲弥(しんぶさきや)渋谷」
渋谷駅のハチ公口から西へ徒歩6分ほど、道玄坂沿いのビルの谷間に立つ2階建のお店。袖看板と白地に黒文字の大きなファサード看板がある店舗で、羽目板張りの外壁がよく目立ちます。店内は1~2階に分かれ、どちらにもカウンターとテーブル席が、あわせて30席近くあるラーメン店です。
ガッツリ派には全部のせを。炙り特製味噌ラーメン
ラーメンマニアが集まる「東京ラーメンショー」に、5年連続で出店するほどの実力店です。秘伝の味噌を炙って作るスープが自慢で、にんにくや山椒の風味だけでなく、生姜の香りが特に際立つと評判。普通の炙り味噌や辛い味噌ラーメンだけでなく、グルテンフリーの麵などもそろえています。
店舗情報

麺匠 真武咲弥(しんぶさきや)渋谷店

郵便番号 | 〒150-0043 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-3 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月曜~木曜 11:00~翌5:00 金曜・土曜 11:00~翌7:00 日曜 11:00~翌2:00 |
最寄駅 |
JR・私鉄各線 渋谷駅 ハチ公口 徒歩6分 地下鉄半蔵門線 渋谷駅 A0番口 徒歩4分 |
電話番号 | 03-6416-3778 |
公式SNS | https://www.instagram.com/samurai.noodle/ |
公式SNS | https://twitter.com/shinbusakiya |
公式SNS | https://www.facebook.com/samurainoodle.jp/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
渋谷の人気ランキング