目次
4. カシミールカレーで有名「カレーの店 ボンベイ」
柏駅の東口から南東へ徒歩5分ほど、レイソルロード南東の旧水戸街道を越えてすぐのところにあります。バス停前のビル1階にあるガラス張りの路面店で、入口上のブリキのひさしが目を引くお店。白を基調とした店内はこぢんまりしていて、カウンターとテーブル席が17席あるカレー店です。
やみつきになる辛さと味わい。名代 カシミールカレー
カシミールカレーの発祥店、東京上野「デリー」の流れをくむ老舗店です。看板メニューはもちろんカシミールカレーで、粘度がなくさらっとしたルーの具材は鶏肉とじゃがいも。とにかく辛いのが一番の特徴ですが、辛さのなかにほのかな甘味とコク、奥深い旨味が感じられると定評があります。
店舗情報

カレーの店 ボンベイ 本店

郵便番号 | 〒277-0005 |
住所 | 千葉県柏市柏3-6-16 磯野ビル1F |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:30~21:30(L.O.21:00) |
最寄駅 | 東武野田線 柏駅 東口 徒歩5分 |
電話番号 | 04-7164-5488 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
5. 女性におすすめ「南インド料理 葉菜(はな)」
勝田台駅の南口A1番から南東へ徒歩2分ほど、勝田台第7公園近くの細い通りに面したお店です。小さなビル1階にある白いのれんがかかった店舗で、細い丸太を無造作に並べた左右の袖壁が印象的。木目を基調とした個性的な雰囲気の店内に、カウンターとテーブル席が20席ほどあります。
ベジかノンベジかを選べるランチ。スペシャルミールス
濃厚で辛い一般的な北インド料理ではなく、わりとさっぱりしてやさしい味わいの、南インド料理を食べることができます。ランチはカレーとごはん、パパドやいろんなおかずがついた、定食風のミールスがメイン。ベジかノンベジを選べるカレーが2種類ついてくる、スペシャルが特に人気です。
店舗情報

南インド料理 葉菜(はな)

郵便番号 | 〒276-0023 |
住所 | 千葉県八千代市勝田台1-13-32 MTビル1F |
定休日 | 水曜・第2火曜 |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00) ディナー 18:00~21:00(L.O.) バー 21:00~翌1:00 |
最寄駅 |
京成本線 勝田台駅 南口A1番 徒歩2分 東葉高速線 東葉勝田台駅から勝田台駅へ直結 |
電話番号 | 047-482-8974 |
公式SNS | https://twitter.com/beatshana |
公式SNS | https://ja-jp.facebook.com/beatshana/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
6. リーズナブル価格「インド料理 サプナ本八幡店」
本八幡駅の南口から南へ徒歩3分ほど、本八幡南口通りからひと筋東の交差点角にあります。京葉ガスショールームの向かいに立つビル2階のお店で、建物隅切り壁面の像をかたどった看板が目印。シンプルながらどこかエスニック情緒漂う店内に、テーブル席が45席ほどあるインド料理店です。
ハーフながらボリューム満点!ハーフナンランチA
市川駅前とこちらで2店を展開している、千葉で評判のお店です。カレーと料理のおいしさもさることながら、価格がリーズナブルなことで有名。またほかのお店と比べてナンが大きいため、ハーフナンランチがあるほどです。それでもごはんがつくので、ボリュームは十分と若い人に人気があります。
店舗情報

インド料理 sapna(サプナ)本八幡店

郵便番号 | 〒272-0023 |
住所 | 千葉県市川市南八幡3-6-17 旭ビル2F |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業、翌日休み) |
営業時間 |
ランチ 11:30~14:45 ディナー 17:30~22:30(L.O. 22:00) 金曜・土曜 17:30~23:00(L.O.22:30) |
最寄駅 | JR総武本線 本八幡駅 南口 徒歩3分 |
電話番号 | 047-393-5115 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
カレー(外食)に関する記事
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。