ライター : いぶ

ライフハッククリエイター

甘夏みかんの皮がするんと剥ける裏ワザ!

Photo by ibu_kurashi

Instagramで暮らしに役立つライフハックや裏ワザを紹介しているいぶです!
甘夏って好きだけど、あの皮を剥くのが大変だと思ったこと、ありませんか?我が家の庭にも夏みかんの木があるんですが、毎年その皮むきに苦戦していました。特に厚い皮と薄皮がしっかりくっついていて、手がベタベタになるのがちょっとイヤ…そんなあなたに、試してほしい簡単で楽な裏ワザをご紹介します!

手間を省き、みずみずしさもそのままに剥くことができるので、ぜひ試してみてくださいね!

簡単に甘夏みかんの皮が剥ける方法

実はとっても簡単に剥きやすくする裏技があるんです!

お湯を沸かして5分待つだけ!

Photo by ibu_kurashi

1. 鍋にお湯を沸騰させます。

Photo by ibu_kurashi

2. 火を止めて、夏みかんをそのままお湯に入れ、5分間待ちます。

Photo by ibu_kurashi

3. その後、冷水で冷やすだけ!
この方法を使うと、みかんの皮がするんと剥けるんです!

Photo by ibu_kurashi

お湯に入れるとシナっとしてしまうんじゃないかと不安ですが、みずみずしくておいしく皮が剥けました!

Photo by ibu_kurashi

100均のオレンジカッターを使えば、さらに楽ちん!

もし、さらに簡単に剥きたいなら、100均で売っている「オレンジカッター」を使うのがおすすめ。

Photo by ibu_kurashi

厚い皮に切り目を入れてくれて、

Photo by ibu_kurashi

さらに薄皮にも切り目を入れることができるので、薄皮も剥きやすくなります。

Photo by ibu_kurashi

セリアやダイソーで買えるので、ぜひチェックしてみてください。

夏みかんの皮むきがこんなに簡単に!

夏みかんの皮むきが面倒で放置していた方も、この方法を試せば、すぐに皮が簡単にむけて、余計な手間をかけずにフレッシュな夏みかんを楽しむことができます!夏みかんの皮むきが苦手な方にぜひ試してみてくださいね!
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ