目次
小見出しも全て表示
閉じる
すき家・松屋のいくら丼を徹底比較!
日に日に寒さが増しているなかで、大手牛丼チェーン店のすき家と松屋が熱い戦いを繰り広げているのをご存じでしょうか。
きっかけは、2024年12月17日。すき家と松屋が、それぞれいくら丼の販売をスタートさせました。リーズナブルな牛丼を売りにしている牛丼屋にとって、高級なうえにお肉ですらないいくら丼は、まさに珍メニュー。それを同じ日に販売したことに、SNS上でも「激戦の予感!」「なんの狙い!?」と多くのリアクションが集まっています。
いくらなんでも競いすぎではないでしょうか、「いくら」だけに……。
さて、戦いの火蓋が切られたことを知り、それぞれがどんないくら丼を販売しているのか気になっている方もいることでしょう。そこで本記事では、筆者が各店のいくら丼を比較した感想を紹介します。
きっかけは、2024年12月17日。すき家と松屋が、それぞれいくら丼の販売をスタートさせました。リーズナブルな牛丼を売りにしている牛丼屋にとって、高級なうえにお肉ですらないいくら丼は、まさに珍メニュー。それを同じ日に販売したことに、SNS上でも「激戦の予感!」「なんの狙い!?」と多くのリアクションが集まっています。
いくらなんでも競いすぎではないでしょうか、「いくら」だけに……。
さて、戦いの火蓋が切られたことを知り、それぞれがどんないくら丼を販売しているのか気になっている方もいることでしょう。そこで本記事では、筆者が各店のいくら丼を比較した感想を紹介します。
各店のいくら丼情報
すき家
サイズ展開 | 小盛/並盛/大盛/特盛 |
価格 | 980~1,590円(税込) ※22:00~5:00は深夜料金として7%加算 |
テイクアウトの可否 | 可 |
すき家がいくら丼を販売するのは、2024年が初めてです。新顔の登場に、SNSでは「すき家にもいくら丼があるの?」と驚きの声があがっています。
そんなすき家のいくら丼は、天然いくらを使用しているのが特徴です。オレンジ色に輝く美しいビジュアルも自慢で、鮮度へのこだわりが感じられます。
スタンダードないくら丼は、サイズ展開が4種類。このほかに、デカ盛り版の「メガいくら丼 / 2,190円(税込)」と、まぐろたたきをのせた「いくらまぐろたたき丼 / 1450〜2290円(税込)」も同じく期間限定メニューで販売されています。
「メガいくら丼」のレビューはこちら▼
そんなすき家のいくら丼は、天然いくらを使用しているのが特徴です。オレンジ色に輝く美しいビジュアルも自慢で、鮮度へのこだわりが感じられます。
スタンダードないくら丼は、サイズ展開が4種類。このほかに、デカ盛り版の「メガいくら丼 / 2,190円(税込)」と、まぐろたたきをのせた「いくらまぐろたたき丼 / 1450〜2290円(税込)」も同じく期間限定メニューで販売されています。
「メガいくら丼」のレビューはこちら▼
口コミ・SNSでの反応
- シンプルな味で食べやすい
- だししょうゆの甘味が感じられておいしい!
松屋
サイズ展開 | ライス小盛/2倍盛/3倍盛 |
価格 | 980~1,980円(税込) |
テイクアウトの可否 | 可 |
松屋は、2020年にいくら丼を販売していたことがあります。当時は250店舗限定の販売だったのですが、2024年は全国の店舗で販売されることになったようです。
サイズは3展開で、それぞれいくらとご飯の量に違いがあります。例えば、通常のいくら丼はライス小盛、いくら2倍盛はライス並盛というふうに、いくらとご飯のバランスがイコールではありません。「普通サイズにしよう」と通常のいくら丼を注文するとご飯の量が少ないので、サイズ選びには注意が必要です。
また、いくら丼と同じタイミングで、鮭のほぐし身を添えた「鮭いくら丼」も販売しています。
サイズは3展開で、それぞれいくらとご飯の量に違いがあります。例えば、通常のいくら丼はライス小盛、いくら2倍盛はライス並盛というふうに、いくらとご飯のバランスがイコールではありません。「普通サイズにしよう」と通常のいくら丼を注文するとご飯の量が少ないので、サイズ選びには注意が必要です。
また、いくら丼と同じタイミングで、鮭のほぐし身を添えた「鮭いくら丼」も販売しています。
口コミ・SNSでの反応
- 味がしっかりしていてご飯が進む
- ぷちぷち食感がおいしい♪
比較1. 全体の味わい
すき家のいくら丼は、うまみ・塩味・甘味のバランスがとてもいい印象でした。甘すぎる、しょっぱすぎるといった突出した問題がなく、最後まで安定して箸を進められましたよ。
一方、松屋はしょうゆの味がしっかりとしている印象でした。濃い味なぶん、白ご飯との相性はバツグン!ご飯が進んで、あっという間に丼の底が見えました。
一方、松屋はしょうゆの味がしっかりとしている印象でした。濃い味なぶん、白ご飯との相性はバツグン!ご飯が進んで、あっという間に丼の底が見えました。
すき家は別添えのだししょうゆを使って自分で味をつけるため、いくらにはしょうゆの色がしみておらず、明るいオレンジ色です。それに対し、あらかじめいくらにしょうゆ味をつけている松屋のいくらは、ほんのり色が濃いめ。味のしみ具合が明らかに違うので、好みに合わせて選ぶ必要があります。
比較2. いくらの食感・大きさ
すき家と松屋、それぞれのいくらをひと粒ずつスプーンに並べてみました。左がすき家、右が松屋です。大きな差はありませんが、少しすき家のいくらのほうが大きく感じました。
食感は、すき家のいくらは皮が少しやわらかめで、口のなかでやさしくはじける食感でした。対する松屋は、皮に弾力がありぷちぷち感が強め。かむたびに勢いよくはじけ、食べ応えを感じました。
食感は、すき家のいくらは皮が少しやわらかめで、口のなかでやさしくはじける食感でした。対する松屋は、皮に弾力がありぷちぷち感が強め。かむたびに勢いよくはじけ、食べ応えを感じました。
比較3. いくらの量・ご飯の量
今回はご飯の量をそろえるために、すき家は並盛、松屋は2倍盛(ライス並盛)を用意!いくらの量は、すき家が約60g・松屋が約90gで松屋のほうが多めという結果に。
しかし、2倍盛で約90gということは、通常サイズ(ライス小盛)のいくらは約45gほど。もしも通常サイズで比較すれば、すき家のほうがいくらが多くなります。バランス重視ならすき家、いくらの量に重点をおくなら松屋がおすすめです。
しかし、2倍盛で約90gということは、通常サイズ(ライス小盛)のいくらは約45gほど。もしも通常サイズで比較すれば、すき家のほうがいくらが多くなります。バランス重視ならすき家、いくらの量に重点をおくなら松屋がおすすめです。
ご飯の量は、どちらも約200g。「並盛」の基準はすき家も松屋も同じのようですね。
ちなみに、すき家のご飯はあらかじめ味つけされており、松屋のご飯は白飯でした。
ちなみに、すき家のご飯はあらかじめ味つけされており、松屋のご飯は白飯でした。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング