ライター : donguri

webライター

ダイソー「ダブルコーヒードリッパー」が画期的!

Photo by donguri

価格:110円(税込)
ドリッパーやフィルター、ドリップポットなど、コーヒーグッズを数多く取り扱うダイソー。そんななか新たに登場し注目を集めているのが「ダブルコーヒードリッパー」です。

“ダブルコーヒー” という名前の通り、2杯のコーヒーを同時に淹れられる画期的な商品。この記事では、商品の特長や実際に使ってみた感想を詳しくご紹介します♪

口コミ・SNSの反応

  1. 2カップ同時に淹れるだけじゃなくて、1カップでも使えるのがいい!
  2. 110円でこれはお得すぎる。ありそうでなかった商品
  3. バズってる理由に納得。めっちゃ便利

ダブルコーヒードリッパーの4つの特長

1. 2杯同時にドリップできる

Photo by donguri

最大の特長は、なんといっても2杯のコーヒーを同時に淹れられること。1杯ずつ淹れるよりも時短できるので、家族のコーヒーを手早く淹れたいときや、来客へのおもてなしにパパッとコーヒーを準備したいときなどにとっても便利なんですよ♪

Photo by donguri

ドリッパーは1〜3つの穴(抽出口)があるのが一般的ですが、本商品には4つの穴があります。カップにセットすると、1カップにつき2つの穴からコーヒーを抽出することができますよ。

カップは内径6.5〜9cmのものに対応しているので、使用する前にお家のカップのサイズをチェックしてみてくださいね。

2. 1カップでも使用OK

Photo by donguri

「毎回2人で飲むわけじゃないし……」という方もご安心を♪ ドリッパーをカップの中心にセットすれば、1カップでも使用することができます。抽出口が4つあるのでコーヒーが落ちるスピードが早く、素早くコーヒーを淹れられるのもポイント!

3. 円錐フィルター、台形フィルター両方に対応

Photo by donguri

コーヒーフィルターは円錐形・台形の2種類あり、メーカーによってはその形に対応した専用のドリッパーを選ぶ必要があります。その点本商品はどちらの形にも対応していてとっても便利!

ドリッパーは正面から見ると台形、横から見ると円錐形という不思議な形をしていますよ。

4. コーヒーサーバーは不要

Photo by donguri

ダブルコーヒードリッパーは、コーヒーサーバー不要で直接カップにコーヒーを淹れられます。洗い物が減るのもうれしいですが、最大のポイントはサーバーを使わなくても同じ濃さのコーヒーが淹れられるということ。

通常サーバーを使わず2杯のコーヒーを淹れると、どちらかが薄くなったり味にブレが出てしまうこともありますが、この商品を使えばテクニック要らずで2杯ともおいしく仕上がりますよ♪

荷物や洗い物が減るので、キャンプやアウトドアでコーヒーを淹れたいときにもおすすめです。

ダブルコーヒードリッパーの使い方

Photo by donguri

使い方はとっても簡単!ドリッパーにフィルターをセットしたらコーヒー粉を入れて、2つのカップにセットします。あとはいつも通りにお湯を注いで完成です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ