ライター : 桜井こと

ライター/和スイーツ好き

靴の汚れをさっと落とせる!画期的アイテム

Photo by 桜井こと

「靴の汚れを今すぐ落としたい」「洗うのは面倒」というときにおすすめのアイテムが、無印良品から新登場!その名も「水のいらない靴用泡クリーナー」

発売から間もなく、無印良品の商品ページには「常にきれいな靴が履ける」「汚れが落ちた」と感動の口コミが寄せられていますよ。

本記事では「水のいらない靴用泡クリーナー」の特長と、気になる使い心地を紹介します。

無印良品「水のいらない靴用泡クリーナー」

Photo by 桜井こと

その名の通り、水を使わずに靴の汚れを落とせる靴クリーナーです。ワンプッシュでもこもこの泡が出てくるので、汚れが気になったときにさっと使えるのが特長。

靴を干す手間がかからないので、これからの梅雨にも便利なアイテムですよ。ただし靴の素材によっては使えないものもあるので、購入前にチェックしてくださいね。

使用できるもの

  1. 天然皮革(ツヤ革、起毛革)
  2. キャンバス
  3. 布地
  4. ナイロン
  5. ビニール
  6. 合成皮革
  7. ゴム

使用できないもの

  1. 使用できないもの
  2. ヌメ革
  3. ヘビ・ワニ革
  4. オイルレザーなど特殊革や特殊加工の革

使い方

Photo by 桜井こと

使い方はとても簡単。まずは靴の表面についたほこりや汚れをブラシなどでさっと落としましょう。

布やブラシなどに泡を適量取ります。泡はきめ細かくふんわり。使用中も垂れてくる心配はありません。

Photo by 桜井こと

靴全体に広げるように擦り、泡が乾かないうちに拭き取ったら完了です。あとは自然乾燥で乾くのを待ちましょう。

期待以上に汚れ落ち抜群!

Photo by 桜井こと

そろそろ洗いたいと思っていたスニーカー。まずはつま先の目立つ部分を「水のいらない靴用泡クリーナー」でさっと拭き取ると、あっというまに気になる汚れが落ちていきました。

もう片方の靴と比べてみると一目瞭然です。

Photo by 桜井こと

ソール部分の黒ずみ汚れは、通常の靴クリーナーでもゴシゴシ洗わないと落ちません。

Photo by 桜井こと

本商品の泡で軽く擦ってみると、こちらもみるみるうちに黒ずみが薄くなっていきますよ。

Photo by 桜井こと

3分ほどで見違えるようにきれいになりました。軽い汚れ落としなら布だけで十分ですが、細かな凹凸部分はブラシで磨くとよりきれいになりそうです。

汚れを落としたあとも、靴全体がびしょびしょになることがないのが嬉しいですね。速乾性にも優れているので「今日履きたいけど汚れが気になる」という靴にも気兼ねなく使えますよ。

玄関に常備しておけば安心♪

Photo by 桜井こと

靴の汚れを手軽に落とせる、無印良品の「水のいらない靴用泡クリーナー」。

靴が乾きにくい梅雨の時期にはもちろん、玄関に常備しておけばいざというときに慌てることはなくなります。ぜひ、無印良品でチェックしてみてくださいね。
商品名水のいらない靴用泡クリーナー
価格790円
内容量180ml
販売場所全国の無印良品店舗または公式オンラインショップ
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ