1位 カタログギフト・ギフト券(55票)

見事1位を獲得したのは、カタログギフト・ギフト券でした!もらった相手が好きなものを選べるだけではなく、家族の会話のきっかけになることも人気の理由。相手の好みがわからなくても、カタログギフト・ギフト券なら安心です♪

最近は、オンラインで品物を注文できるWeb型カタログギフトが増えてきました。Web型カタログギフトなら、郵送代などがかからないのも魅力ですよ。

6位~10位のランキング結果

食品だけではなく、タオルのような日用品も人気ということがわかりましたね♪ここからは、6位〜10位にランクインした結婚祝いのお返しを紹介します。

6位 調味料・ジャム(21票)

料理好きな人へのお返しにぴったりなのが、調味料・ジャムです。特に、調味料は味を左右するものなので、質のいいものを使うと一気に料理がワンランクアップします♪

ジャムは、パンに塗ったりヨーグルトと混ぜたりと、意外にもさまざまなシーンで活躍するアイテム。マーマレードは鶏肉とも相性がいいので、凝った料理をよく作る人に喜ばれますよ。

7位 バスグッズ(19票)

7位にランクインしたのは、バスグッズです。特に入浴剤が人気な傾向がありますが、ボディソープやシャンプー、バスキャンドルなどを贈るのもいいでしょう。

香りの好みがわからない場合は、複数の香りがセットになった入浴剤がおすすめです。高級タオルをセットにして贈るのもひとつの手ですよ♪

8位 キッチングッズ(17票)

8位に選ばれたのは、キッチングッズです。フライパンやまな板など、なかなか買い替えるタイミングがないものを選んでみてはいかがでしょうか。

電動ミルや電気圧力鍋のように、料理を楽にするアイテムもおすすめです♪高級食品や調味料と一緒に贈れば、喜んで使ってもらえるはずですよ。

9位 ドリンクギフト(16票)

9位には、ドリンクギフトがランクイン。子どもがいる家庭にはジュース、よく晩酌をする人にはビールなど、相手の好みに合わせて選んでみましょう!相手の健康を気遣うなら、野菜ジュースを贈るのもいいですね♪

ドリンクの量や容器の種類によっては重くなってしまうため、郵送したり、相手の家に手渡ししに行ったりするのがおすすめです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ