ライター : macaroniリサーチ

結婚祝いのお返しランキングTOP10

結婚をすると、さまざまな人からお祝いのギフトをもらうでしょう。結婚祝いは、1か月以内を目安にお礼の品を贈るのが一般的です。しかし、何を贈れば喜んでもらえるのかわからず、迷ってしまうこともありますよね。

そこでこの記事では、macaroni読者の投票をもとに、結婚祝いのお返しランキングを作成しました!TOP10に選ばれたギフトを発表します♪

調査概要

対象:macaroni 読者 調査期間:2024年3月31日〜2024年4月14日 調査方法:macaroni ランキングで募集 (https://ranking.macaro-ni.jp/) 回答数:181票

5位 タオル(22票)

5位に選ばれたのは、タオルです。どの家庭でも使う日用品なので、贈ると喜ばれる傾向があります。

タオルをお返しにする際のポイントは、有名ブランドや高級素材のものを選ぶこと!例えば、今治タオルやエルメスのタオルなどです。自分では買わないような価格帯のものを渡せば、さらに喜んでもらえますよ。

4位 果物・フルーツギフト(29票)

4位は、果物・フルーツギフトです。食べたらなくなる「消え物」のひとつなので、お中元やお歳暮の贈り物としても人気がありますよね♪

春はさくらんぼやマンゴー、夏はスイカやメロンなど、旬のフルーツを選ぶようにしましょう。銀座千疋屋や新宿高野といった、フルーツ専門店で買うのがおすすめですよ。

3位 お菓子・スイーツ(30票)

お菓子・スイーツも、根強い人気を誇る結婚祝いのお返しです。見た目が華やかなものが多く、焼き菓子であれば日持ちするのがメリット!子どもがいる人や、二世帯で暮らしている人へのお返しにぴったりですよ。

購入する際は、相手の家族の人数に合わせた内容量と、賞味期限をチェックしましょう。すぐに食べてもらえない可能性もあるので、少なくとも1週間以上日持ちするものを選んでくださいね。

2位 食品・グルメギフト(41票)

食品・グルメギフトも、ランキングの上位に入りました。具体的には、高級なお肉やうなぎ、カニなどが人気です♪甘いものが苦手な人へのお返しにしてみてくださいね。

冷蔵・冷凍が必要なものを贈る際は、事前にそのことを伝えましょう。冷蔵庫の中にスペースがなかったり、郵送しても不在で受け取れなかったりする可能性があるためです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ