ライター : china0515

フードアナリスト2級

「ファンタジースプリングス」の新レストランを徹底解説!

©Disney
2024年6月6日(木)にグランドオープンする、東京ディズニーシー®の新テーマポート「ファンタジースプリングス」。

そのなかでも『アナと雪の女王』をテーマにした「フローズンキングダム」のなかには、レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」があります。

この記事では「アレンデール・ロイヤルバンケット」の魅力をたっぷりとご紹介します♪
「フローズンキングダム」のレポートはこちら▼

この記事を書いた人

Photo by china0515

china 大好きなミッキーに会うためにパークに通い続ける、根っからのディズニーマニア。物心ついたときにはすでにディズニーに囲まれていた。日課のようによく観ていたディズニー作品は、『ターザン』『リトル・マーメイド』。フードアナリスト2級の資格も持つフードライター。

レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」

フローズンキングダムにあるレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」は、アレンデール城の中にあります。

アナとエルサが城の門を開けてアレンデール王国の人々を祝宴に招待。ゲストは開放されたお城の部屋で食事を楽しめますよ。

カウンター横の絵画をよく見ると…

Photo by china0515

アレンデール・ロイヤルバンケットの入口すぐはメニューを受け取るカウンターになっています。

カウンター横の壁にはピクニックを楽しむアレンデールのアグナル国王とイドゥナ王妃、エルサ、アナのようすが描かれた絵画が飾られています。仲睦まじくピクニックを楽しむ姿がいとおしいですね。

アナが遊んでいる人形は、『アナと雪の女王』でも作中でアナやエルサが遊んでいる人形。アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」に登場したり、ぬいぐるみやぬいぐるみチャームセットなどグッズとしても販売されますよ。

エルサの戴冠式がおこなわれた大広間

Photo by china0515

Photo by china0515

店内奥に進むと、エルサの戴冠式のパーティーが行われた大広間を再現した部屋が広がっています。中心に置かれた玉座に座り、エルサ気分を味わって。

Photo by china0515

玉座を囲むようにテーブルが置かれていますが、そのテーブル近くの壁にもさまざまな絵画が飾られています。

写真は『アナと雪の女王2』に登場する火の精霊、サラマンダー(ブルーニ)。くりくりのかわいい目に心惹かれます♪

肖像画ギャラリー

Photo by china0515

玉座を背後に進んでいくと肖像画がずらっと壁に飾られたギャラリーの部屋となっています。

『アナと雪の女王』のなかでも有名な「生まれてはじめて」のシーンで登場する、絵画が並んでいますよ。これらの絵画を見ているだけで映画のシーンが頭の中で蘇ります。

Photo by china0515

さらに、『アナと雪の女王2』で登場するマティアス中佐の肖像画もあります!

映画内では、初めて出会ったはずなのにどこか見覚えがあるマティアス中尉に、「そうだよ、マティアス中尉だ!図書室の左から2番目の肖像画!お父さんの護衛をしていたんでしょ?」とアナが思い出します。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ