ライター : china0515

フードアナリスト2級

ファンタジースプリングス新エリア「ピーターパンのネバーランド」を徹底解剖!

©Disney
2024年6月6日(木)にグランドオープンする東京ディズニーシー®の新テーマポート「ファンタジースプリングス」。

なかでもディズニー映画『ピーター・パン』をテーマにしたエリア「ピーターパンのネバーランド」は、海賊船、ジョリー・ロジャー号やドクロ岩などもあり、ピーターパン好き
にはたまらない世界観になっています。

この記事では「ピーターパンのネバーランド」のエリアの魅力をたっぷりとご紹介します♪

この記事を書いた人

Photo by china0515

china 大好きなミッキーに会うためにパークに通い続ける、根っからのディズニーマニア。物心ついたときにはすでにディズニーに囲まれていた。日課のようによく観ていたディズニー作品は、『ターザン』『リトル・マーメイド』。フードアナリスト2級の資格も持つフードライター。

圧巻の海賊船「ジョリー・ロジャー号」

Photo by china0515

エリア内ですぐに目を引くのが、大きくて真っ赤な海賊船「ジョリー・ロジャー号」。船は圧巻の大きさ、なかに入ることもできますよ。

フック船長の気配を感じる臨場感

Photo by china0515

ジョリー・ロジャー号の中に入ると、フック船長の気配を感じる見どころがたくさん。

フック船長がピーター・パンの居所を探っていたシーンに登場した地図が置いてある机や椅子、船に描かれている絵は見逃せません。

かじを実際に回せたり、ロストキッズたちの声が聞こえたりと、冒険心がくすぐられる仕掛けもいっぱいありますよ。

船の中心の帆柱の傷は、ピーター・パンとの戦いでフック船長が自ら付けた傷のようにも見えますね……。

怪しげな雰囲気を醸し出す「ドクロ岩」

Photo by china0515

ドクロのような形が特徴のドクロ岩も映画そのまま!大きさもリアリティがあり、少し不気味です……。

Photo by china0515

夜になるとライトアップされ、より怖さが増します。

宝石の入った宝箱や足跡も!

Photo by china0515

ドクロ岩の中も歩くことができ、下をのぞくとボートと宝石がいっぱい入った宝箱がありました。それから足跡も!

宝箱の色は少し違いますが、『ピーター・パン2-ネバーランドの秘密-』の宝探しのシーンを思い出します。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ