使用方法

Photo by nami

パンダ柄とネコ柄の型にのりを差し込みます。親指の付け根でしっかりとボタンをプッシュ。

Photo by nami

パンダ柄とネコ柄ともに完成!どちらも鼻・口の部分がキレイにできるまで、2回ずつやり直しをしました。

Photo by nami

くり抜いたパンダ柄とネコ柄ののりをつまようじの先で整え、おにぎりをのりに押し付けます。パーツが多いので、のりのパーツがズレないよう真上から押し付けるのがポイントです。

口コミ・SNSでの反応

  1. 金属で優秀
  2. 子どもが気に入った
価格110円(税込)
材質本体:ABS樹脂、金属部分:亜鉛
サイズ(約)5×3.5×3cm
耐熱温度80℃

4. おにぎりののりを噛み切りやすく!「くるくる海苔パンチ」

Photo by nami

価格:110円(税込)
おにぎりののりを噛み切りやすくしてくれるのが、こちらの「くるくる海苔パンチ」です。SNSでも「愛用している」「これはしっかり噛み切れる」と人気の商品。くるくるパンチを使えば、小さなお子様でもおにぎりののりを噛み切ることができますよ。

Photo by nami

パッケージ裏には、のりパンチの使い方の手順が記載されています。耐熱温度が100℃で、使い終わったあとは食洗機で洗えるのも魅力です。

Photo by nami

サイズは19×11cm、材質は本体・ネジ部分・持ち手ともにポリプロピレンです。軽量でネジ部分も大きく、扱いやすい印象。

使用方法

Photo by nami

筆者は子ども向けおにぎりの大きさに合わせて、八切(板のりの8分の1)サイズをパンチしてみました。2切サイズから使用できるので、手巻き寿司にもおすすめです。

Photo by nami

のりを穴に差し込み、ネジをゆっくりと回します。カチカチと音がして、のりに細かな穴が空きました。

Photo by nami

2・3回通すと、のりが粗く向こうが透けて見えるように。1回だと噛み切れない場合は、何回かのりを通したり、のりを差し込む場所を変えてからネジを回したりしてみてくださいね。

口コミ・SNSでの反応

  1. 愛用している
  2. これはしっかり噛み切れる
価格110円(税込)
材質本体・ネジ・棒:ポリプロピレン
サイズ19×11cm
耐熱温度100℃

「使えない」という声も……!くり抜きにくい場合の対処法

しなっとした状態ののりを使う

Photo by nami

筆者はパリパリののりを使用したとき、周辺ののりも引っ張られてしまい上手に型がくり抜けませんでした。上手にカットできなかったときは、のりをパッケージから取り出して少し時間をおいた「しなしなののり」をパンチしてみてください。

ゆっくりパンチする

Photo by nami

ダイソーののりパンチシリーズは、力加減がむずかしく感じました。ゆっくりとくり抜くと刃先がしっかりとのりを捉えてくれ、キレイにカットできますよ。

100均のりパンチの活用アイデア3選

1. ゆでたまごに顔を付ける

Photo by nami

のりパンチを使ってゆでたまごに顔を付けてみました。使い方はおにぎりと同じで、半分にカットしたゆでたまごを、くり抜いて整えたのりのパーツに押し付けます。断面だけでなく白身部分に付けてもかわいく仕上がりますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ