ライター : pomipomi

webライター

ペットボトルと懐中電灯で、簡易ランタンに!

災害時に欠かせない懐中電灯。そのまま使っても明るいけれど、ペットボトルをのせてランタンにすると、より広範囲を照らせるのだそうです。

警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)がX(旧Twitter)でやり方を公開し、SNSには「たくさんの人に知ってほしい」「停電のときにやればよかった」「参考になった」のような声が多数。注目を集めています。

簡単に実践できそうなので、筆者もさっそく試してみることに。本記事では詳しい手順を紹介しつつ、検証結果をお届けしますよ。

用意するもの

Photo by pomipomi

・懐中電灯
・空のペットボトル

手順

Photo by pomipomi

ペットボトルに水を入れてフタをし、懐中電灯の上にのせるだけ。

懐中電灯が小さかったり、自立しなかったりする場合は、コップや空き瓶などに入れてからペットボトルをのせましょう。

広範囲を照らせる。ふんわりやさしい光も魅力

Photo by pomipomi

簡易ランタンを暗がりに置いてみた様子がこちら。ペットボトルに光が乱反射し、辺り一帯パーッと明るくなりました。

広範囲を照らせるだけでなく、ふんわりやさしい明かりになるのも魅力。SNSにも「幻想的なので災害の時は気が紛れるかも」とのコメントが寄せられています。

非常時だけでなく、アウトドアシーンや暗いところでの作業時にも役立ちそうですね。ただし「極度に強いライトの場合は火災に注意」との意見もあったので、念のため用心しながらおこないましょう。

横から照らすのもあり!

Photo by pomipomi

「下からではなく、横から照らしても明るくなる」との意見もあったので、試してみた様子がこちら。口コミ通りたしかに効果を得られたので、両方覚えておくとよいと思います。

さらに明るさを広げる方法も

「牛乳を少し入れると明るさが倍増する」「石鹸水を垂らすだけでもっと光が広がる」との口コミもちらほら。「ペットボトルを鏡の前に置いて懐中電灯を当てるとさらに明るい」のような意見も見られました。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ