使い方

Photo by donguri

使い方は中サイズと同じで、刃を固定してから食材を入れて蓋をし、ハンドルを引っ張るだけ。入れる食材が多い分、ハンドルを引っ張るときにグッと力を入れる必要があるので注意してくださいね。

Photo by donguri

大サイズは食材をたっぷりと入れられるので、複数の野菜を同時にカットしたいときにもおすすめです。大量にカットして保存しておけば、忙しい日の料理に大活躍しますよ♪

Photo by donguri

泡立て器を使う際は、パーツを付け替えて同様にハンドルを引っ張るだけでOK。メレンゲを作ったり生地を混ぜたりするのに便利ですよ。

筆者はフォームミルクを作ろうとしたところ、蓋の隙間から少し液漏れをしてしまいました。パッケージにはとくに説明はありませんでしたが、サラサラの液体を混ぜる際は漏れがないかよく確認してくださいね。個人的にはお菓子やパン作りで粉類をミックスするときに使えそうだなと思いました♪

商品特長・ポイント

  1. 4〜5人分の野菜をカットしたい人、複数の野菜を同時にカットしたい人におすすめ
  2. 入る食材が多い分、ハンドルを引っ張るのに力がいるのがデメリット
  3. ミキサーを使用するときは液漏れしないか注意が必要

商品概要

価格550円(税込)
サイズ本体:12.5×12.5×14cm
5枚カッター:9.5×10×9cm
ミキサー羽根:9×1.6×5cm
材質ボウル:ポリスチレン(70℃)
フタ、ハンドル、ミキサー:ポリプロピレン(100℃)
コネクター:ポリアセタール(100℃)
カッタースタンド:ポリエチレン(60℃)
滑り止めリング:合成ゴム(熱可塑性ゴム)(70℃)
カッター:ステンレス鋼
備考刻む、混ぜるの2WAY

【意外と使える小サイズ】ミニハンドル野菜カッター

Photo by donguri

意外と手間がかかる小さな食材のみじん切り。ダイソーの「ミニハンドル野菜カッター」は、にんにくやしょうがなどを切るときに大活躍するアイテムです。サイズは9×9×7.5cmでとってもコンパクト。ハンドル部分がかわいらしい顔になっているのがポイントです。

Photo by donguri

本体のボウルと蓋のほか、2枚刃のカッターがセットになっています。中サイズや大サイズと同様に、ボウルの底には滑り止めのゴムが付いていますよ。

使い方

Photo by donguri

ほかの2商品と違い、ミニサイズはハンドル部分が顔になっています。下の隙間から指を滑り込ませるようにしてハンドルを少し引っ張りましょう。

Photo by donguri

ハンドルを持ったら、本体を固定しながら数回引っ張ります。

Photo by donguri

小サイズの野菜カッターはにんにくやしょうがだけでなく、長ねぎや大葉などを刻むときにも便利。「ちょっと薬味が欲しい」というときに、手間をかけずにささっと用意することができますよ♪

商品特長・ポイント

  1. にんにくやしょうがなど小さな食材を切るときに大活躍
  2. 大葉や長ねぎなどの薬味もカットできる
  3. ハンドルをつかみにくいのがデメリット

商品概要

価格220円(税込)
サイズ9×9×7.5cm
材質ボウル:ポリスチレン(70℃)
蓋、ハンドル、カッタースタンド:ポリプロピレン(100℃)
コネクター:ポリアセタール(100℃)
滑り止めリング:合成ゴム(70℃)
カッター:ステンレス鋼

種類による違いは?特長と使い分けのポイント

Photo by donguri

まず異なるのは価格。小サイズは税込220円、中サイズは330円、大サイズは550円で購入できます。またそれぞれ大きさが異なるので、使用人数やカットしたい野菜の種類に合わせて選ぶのがポイントですよ。どの大きさにするか迷う場合は、定番の中サイズから試してみるのがおすすめです♪
種類税込価格サイズおすすめの使い方
220円9×9×7.5cm薬味系のみじん切り
330円12.5×12.5×9cm1〜3人分ほどの野菜のみじん切り
550円12.5×12.5×14cm4人以上の野菜のみじん切り
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ