目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

6. シリコーン調理スプーン

Photo by akiyon

価格:各220円(税込)
鍋やフライパンを傷つけることなく調理できると人気のシリコーン調理器具。ダイソーの「シリコーン調理スプーン」は先端がスプーンの形をしており、炒めたりスープをすくったりとさまざまな使い方ができるのが魅力です。

以下の記事ではダイソー・無印・ニトリ・キャンドゥのシリコンスプーンを比較しているので、ほかの商品も気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

詳しいレビュー記事はこちら▼

口コミ・SNSでの反応

  1. スタンドつきなところが便利
  2. コーティングフライパンにも安心して使える

7. 手ばやく泡立てられる泡だて器(25.5cm)

Photo by donguri

価格:110円(税込)
生クリームの泡立て器を探している方におすすめしたいのが、ダイソーの「手ばやく泡立てられる泡だて器(25.5cm)」。商品名の通り、さまざまな商品を比較した中でもっとも早く泡立てることができましたよ。

手ばやく泡立てられる泡だて器は内側に渦巻状のビーターが付いているのが特徴。これによって空気を含みやすく、スピーディーにホイップクリームが作れます。

詳しいレビュー記事はこちら▼

8. ステンレス泡立て器

Photo by donguri

価格:220円(税込)
棒の先に丸い玉のようなものがついたユニークな形の「ステンレス泡立て器」。菜箸を束ねたような形状で泡立てやすいのはもちろん、自立する点や細かいところまで洗いやすい点などがSNSでも高評価です。

引き出しの中でスペースを取りがちな泡立て器がコンパクトに収納できるのも魅力ですよ。

詳しいレビュー記事はこちら▼

口コミ・SNSでの反応

  1. スタイリッシュな見た目がおしゃれ
  2. お手入れしやすいくてストレスがない

9. シリコーンマット

Photo by 満畑ペチカ

価格:220円(税込)
「落とし蓋」「クッキングシート」「ビンのフタ開け」「汚れ防止」「鍋敷き」「滑り止め」の、なんと1台で6役をこなす万能シリコーンマット。電子レンジ・オーブン対応なのでさまざまなシーンで活躍します。まな板の下に敷いて滑り止めにしたり、煮物の落とし蓋に使うことも。

1つ持っておくと役立つこと間違いなしのアイテムです。

詳しいレビュー記事はこちら▼

口コミ・SNSでの反応

  1. 滑り止めが効いてて生地をこねやすい
  2. デザインがシンプルだからランチョンマットとして使うのもアリ
  3. 安いのに優秀すぎる!

10. 味付けたまごメーカー

Photo by ツマ

価格:110円(税込)
ダイソーマニアなら知らない人はいない、大人気の「味付けたまごメーカー」。ダイソー総選挙の人気投票で第1位に輝いた商品なんですよ。

味付けたまごメーカーの最大の魅力は、少ない調味料でしっかりと卵に味がつけられるところ。そのまま冷蔵庫に保存できるのも大きな魅力です♪

詳しいレビュー記事はこちら▼

11. オーブンントースター用 スチーム皿

Photo by akiyon

価格:110円(税込)
「オーブンントースター用 スチーム皿」は、水を入れてパンと一緒に焼くと、外はカリッ、中はしっとりふわもちに仕上がるというアイデア商品。いろいろなメーカーから販売されており価格は500円以上するものが多いなか、ダイソーなら税込110円で購入することができます。

以下の記事では、スチーム皿あり・なしでパンを焼いた比較結果も……!明らかな違いが分かりましたよ♪

詳しいレビュー記事はこちら▼

口コミ・SNSでの反応

  1. おいしく焼けて感動!
  2. 外カリッ、中ふんわり
  3. これ使うだけで安いパンが化ける
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ