目次
【第7位】駅構内で気軽に立ち寄れる「ぼてぢゅう 新大阪駅店」(3.8pt/315クチコミ)
新大阪駅構内「味道筋」にある「ぼてぢゅう 新大阪駅店」は、1946年に大阪で誕生したお好み焼き店。乗り換えで少し時間があるときに便利なので、連日多くの観光客でにぎわっています。
本場大阪のお好み焼やモダン焼、鉄板焼などさまざまなメニューを楽しめるのが魅力。店内は木を基調としたシックな雰囲気で、明るく清潔感があります。テーブル席が30席あり、友達同士や家族での食事、仕事仲間との気軽なランチにぴったりです。
本場大阪のお好み焼やモダン焼、鉄板焼などさまざまなメニューを楽しめるのが魅力。店内は木を基調としたシックな雰囲気で、明るく清潔感があります。テーブル席が30席あり、友達同士や家族での食事、仕事仲間との気軽なランチにぴったりです。
豚モダン
「豚モダン」は秘伝の生地と半熟目玉焼きの間に、特製の太麺焼そばとたっぷりのキャベツを挟んだぼてぢゅうの人気メニュー。上には甘めのソースと、ぼてぢゅうオリジナルの酸味を抑えた白い大阪マヨネーズ、スパイシーなマスタードがのっています。
ふわふわの生地と甘いキャベツ、豚肉の旨みが相性抜群で、あとをひくおいしさです。ヘルシーなのにボリューム満点で、1枚食べるだけでお腹いっぱいになれますよ。
ふわふわの生地と甘いキャベツ、豚肉の旨みが相性抜群で、あとをひくおいしさです。ヘルシーなのにボリューム満点で、1枚食べるだけでお腹いっぱいになれますよ。
店舗情報

ぼてぢゅう 新大阪駅店

郵便番号 | 〒532-0011 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1 JR新大阪駅構内2F |
定休日 | 施設に準じる |
営業時間 | 10:00~21:30(LO 20:45) |
最寄駅 | JR大阪環状連絡線 新大阪駅正面口から徒歩1分 |
電話番号 | 06-6390-9080 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【第6位】絶妙のふわふわ食感「お好み焼き 鉄板焼き 満まん」(4.1pt/21クチコミ)
「お好み焼き 鉄板焼 満まん」は、新大阪駅、阪急三国駅から徒歩10分ほどの場所に位置するお好み焼き店。おいしいお好み焼きや鉄板焼きがリーズナブルに楽しめると人気です。
店内は黒と赤を基調としたインテリアでまとめられ、カウンター席と4人がけのテーブル席が4つほどあります。ランチやテイクアウトといったサービスが充実していてメニューも豊富。お子さま連れもOKなので、ママ会や家族での食事にも
店内は黒と赤を基調としたインテリアでまとめられ、カウンター席と4人がけのテーブル席が4つほどあります。ランチやテイクアウトといったサービスが充実していてメニューも豊富。お子さま連れもOKなので、ママ会や家族での食事にも
定番 豚玉
「お好み焼き 鉄板焼 満まん」では、お好み焼きの焼き方にこだわっていて、空気を含んだふわふわ食感のお好み焼きを楽しむことができます。
出汁が効いたオリジナルの生地とフレッシュなキャベツ、厚さ3mmの豚バラ肉が使われた「豚玉」は、クセになるおいしさです。濃厚なソースと豚バラ肉の旨みが相性ぴったり。
定番の豚玉のほか、トマトアボカドやチーズ玉といった変わり種が揃っているので、シェアしていろいろな味を楽しむのもいいですね。
出汁が効いたオリジナルの生地とフレッシュなキャベツ、厚さ3mmの豚バラ肉が使われた「豚玉」は、クセになるおいしさです。濃厚なソースと豚バラ肉の旨みが相性ぴったり。
定番の豚玉のほか、トマトアボカドやチーズ玉といった変わり種が揃っているので、シェアしていろいろな味を楽しむのもいいですね。
店舗情報

お好み焼き 鉄板焼き 満まん

郵便番号 | 〒532-0005 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区三国本町2-1-37 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~20:00 |
最寄駅 | JR新大阪駅、阪急三国駅から徒歩10分~15分 |
電話番号 | 06-6399-8002 |
公式SNS | https://www.instagram.com/shi5320024/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【第5位】ひとりでも入りやすい「次玄(じげん)」(4.1pt/130クチコミ)
「次玄(じげん)」は、新大阪駅から徒歩5分の場所にある地元民から人気のお店。大阪人から長年愛されており、昔ながらの本場のお好み焼きを楽しむことができます。
店内の壁際には短冊のメニューがぎっしりと並んでいて、どこか懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気。カウンター席やテーブル席、座敷が20席あり、ひとりでも入りやすいですよ。安いメニューが多いので、値段を気にせずにたくさん注文できるのも魅力です。
店内の壁際には短冊のメニューがぎっしりと並んでいて、どこか懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気。カウンター席やテーブル席、座敷が20席あり、ひとりでも入りやすいですよ。安いメニューが多いので、値段を気にせずにたくさん注文できるのも魅力です。
豚玉
「豚玉」の表面はカリッとしていて中はふわふわ。大きめにカットされたキャベツのシャキシャキ感がいいアクセントになってます。ソースと青のり、マヨネーズのバランスも絶妙。
大きさや厚みがそこそこありボリューム満点ですが、ふんわり軽めの食感なのでいくらでも食べられます。1枚600円(税込)とリーズナブルなのもうれしいところ。地元の人に愛される、ザ・王道の豚玉を味わいたい方はぜひ訪れてみてください。
大きさや厚みがそこそこありボリューム満点ですが、ふんわり軽めの食感なのでいくらでも食べられます。1枚600円(税込)とリーズナブルなのもうれしいところ。地元の人に愛される、ザ・王道の豚玉を味わいたい方はぜひ訪れてみてください。
店舗情報

次玄(じげん)
郵便番号 | 〒533-0033 |
住所 | 大阪府大阪市東淀川区東中島4-1-37 |
定休日 | 火曜・祝日 |
営業時間 |
ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:30~22:00 |
最寄駅 | JR大阪環状連絡線 新大阪駅東口(東中島方面)から 徒歩7分 |
電話番号 | 06-6326-7011 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
郷土料理(外食)の人気ランキング