目次
【和食】恵比寿おすすめのランチ4選
1. 恵比寿でうどん食べるならここ「うどん山長」
恵比寿でうどんと言えば「山長(やまちょう)」が有名。ランチタイムは、恵比寿周辺で働くOLやサラリーマンのお客さんが多く、行列ができるほど大人気のお店です。店内は落ち着いた雰囲気のため、女性ひとりでも入りやすいですよ。夜遅くまで営業しているので、お酒を飲んだあとの〆にも利用できます。
牛煮込みカレーうどん
「うどん山長」の人気メニューは「牛煮込みカレーうどん」。麺は細麺と太麺の2種類から選べ、甘味のある出汁を効かせたつゆにうどんがよく絡みます。
温泉卵を割って混ぜるとカレーがよりまろやかになり、甘く煮込んだ牛肉との相性も抜群ですよ。ランチタイムでは無料で月替わりの炊き込みご飯が付くので大変お得です。
温泉卵を割って混ぜるとカレーがよりまろやかになり、甘く煮込んだ牛肉との相性も抜群ですよ。ランチタイムでは無料で月替わりの炊き込みご飯が付くので大変お得です。
店舗情報

うどん山長

郵便番号 | 〒150-0013 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-1-5 恵比寿オークビル1F |
予算 |
ランチ 950円 ディナー 1,500円 |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
営業時間 |
ランチ 11:00~16:00(L.O.15:30) ディナー17:00~22:00(L.O.21:30) |
最寄駅 | JR 恵比寿駅 東口から徒歩5分 |
電話番号 | 03-3443-1701 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. ほっこりおばんざい「小割烹おはし 恵比寿」
JR恵比寿駅に直結した「アトレ恵比寿」の6Fにある「小割烹おはし 恵比寿」。昔ながらの旅館をイメージした店内は、駅ビルにいることを忘れてしまう空間です。カウンター席からは、目の前で魚を焼く様子を見られますよ。友人や恋人とはもちろん、ひとりでのランチにもおすすめのお店です。
本日のお魚とおばんさい御膳
京都のおばんざいと炉端焼きのお魚がセットになった「本日のお魚とおばんさい御膳」。季節の食材を贅沢に使用したおばんざいは、身体にやさしく、心もほっこり癒されます。
備長炭で焼き上げるお魚は、ふっくらジューシー。料理の内容は日によって異なるので、新鮮かつ旬の食材を堪能できますよ♪
備長炭で焼き上げるお魚は、ふっくらジューシー。料理の内容は日によって異なるので、新鮮かつ旬の食材を堪能できますよ♪
店舗情報

小割烹おはし 恵比寿

郵便番号 | 〒150-0022 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿6F |
予算 |
ランチ 1,000〜2,000円 ディナー 3,000〜4,000円 |
定休日 |
不定休日あり ※アトレ恵比寿に準ずる |
営業時間 |
ランチ 11:00~17:00 ディナー 17:00~22:30 |
最寄駅 |
JR 恵比寿駅から徒歩1分 地下鉄日比谷線 恵比寿駅から徒歩1分 |
電話番号 | 03-5475-8342 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|一休.comレストラン |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 新感覚!「そうめん居酒屋 そそそ 恵比寿」
恵比寿駅から徒歩3分の場所にあるそうめん専門店「そうめん居酒屋 そそそ 恵比寿」。“そうめんのその先へ”をコンセプトに、新感覚のそうめんを提供するおしゃれなお店です。ひとりでも気軽に利用できるカウンター席だけでなく、テーブル席や個室など全14席が用意されています。
ふわふわ釜玉
「そそそ」のそうめんは、香川県小豆島の手延べそうめん「島の光」が使用されています。一番人気の「ふわふわ釜玉そうめん」は、メレンゲ状の卵白に濃厚な黄身をのせた個性的なひと品。細いそうめんに濃い卵がよく絡みます。小豆島産の金両醤油のだし醤油は旨味たっぷりで、そうめんとの相性も抜群です!
店舗情報

そうめん居酒屋 そそそ 恵比寿



郵便番号 | 〒150-0021 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-4-1 |
予算 |
ランチ 〜999円 ディナー 2,000〜2,999円 |
定休日 | 不定休(年末年始を除く) |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~24:00 ※金土祝前日のみ28:00まで |
最寄駅 |
JR 恵比寿駅 西口から徒歩4分 地下鉄日比谷線 恵比寿駅 2番出口から徒歩3分 |
電話番号 | 03-6416-9284 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
恵比寿の人気ランキング