目次
小倉いちご(左)、いちご(右)
色とりどりのフルーツサンドは、作り置きをせず、すべてその日のできたてが並びます。おいしさの秘訣は、ふわっふわの生クリーム。フレッシュなみずみずしいフルーツとの相性は抜群です!
さらに、フルーツミックス、マンゴー、みかん、シャインマスカットなど、旬の味が並ぶので、食べ比べるのも楽しいですね。
さらに、フルーツミックス、マンゴー、みかん、シャインマスカットなど、旬の味が並ぶので、食べ比べるのも楽しいですね。
店舗情報

Bon Materiel(ボンマテリエル)
郵便番号 | 〒464-0064 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目39-2 |
定休日 | 月曜・火曜 |
営業時間 |
月~金 11:00〜17:00 土・日・祝日 11:00〜18:00 |
最寄駅 | 地下鉄覚王山駅から徒歩約3分 |
電話番号 | 052-751-3133 |
公式SNS | https://www.instagram.com/bon_materiel/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【9位】高級シェフが手掛ける逸品!「チャーリーズ」(名古屋駅)
名古屋駅から地下で直結の「大名古屋ビルヂング」の地下1階にある「CHARLIE’S(チャーリーズ)」。パンやカフェメニュー、そして夜にはバーと、さまざまなシーンで利用できるお店です。
なかでも、「メゾンルパンミュラ」で腕を振るうシェフが手掛けたフルーツサンドは絶品!見た目はもちろん、素材を生かした奥深い味わいが魅力です。
なかでも、「メゾンルパンミュラ」で腕を振るうシェフが手掛けたフルーツサンドは絶品!見た目はもちろん、素材を生かした奥深い味わいが魅力です。
マンゴー(左)、いちご/紅ほっぺ(右)
美しい断面が目を引くフルーツサンドは、マンゴーやいちご、シャインマスカット、フルーツミックスなど種類豊富。フルーツの味わいを生かす生クリームには、カスタードクリームが隠し味として使われています。
写真映えする見た目はもちろん、最高級のフルーツのみずみずしくも甘い味わいを満喫してみてくださいね!
写真映えする見た目はもちろん、最高級のフルーツのみずみずしくも甘い味わいを満喫してみてくださいね!
店舗情報

CHARLIE’S(チャーリーズ)
郵便番号 | 〒450-6490 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング3丁目28番12号 |
定休日 |
元日 ※大名古屋ビルヂングの休館日に準ずる |
営業時間 |
月~金 10:00~22:00(L.O.21:30) 土・日祝日 8:00~22:00(L.O.21:30) ※フルーツサンドの販売は水・金・土・日・祝日のみ |
最寄駅 | 名鉄・JR名古屋駅から徒歩約3分 |
電話番号 | 052-565-1112 |
公式SNS | https://www.instagram.com/charlies.ananas/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【8位】北海道産の牛乳を使用!「ボンルミエール」(南区)
南区・桜駅より徒歩約10分の場所に、2021年にオープンしたフルーツサンドのお店。北海道産の牛乳や小麦など、素材にこだわった味わい深いフルーツサンドが楽しめます。
お店は、パステルカラーの青い外観が目印。店内にはフルーツサンドだけでなく、缶詰や調味料などの北海道グルメも販売されています。
お店は、パステルカラーの青い外観が目印。店内にはフルーツサンドだけでなく、缶詰や調味料などの北海道グルメも販売されています。
イチゴ(左)、フラワー(中央)、メロン(右)
おいしさの秘訣は、なんといっても北海道産の牛乳を使用した生クリーム。濃厚で甘さたっぷりの生クリームと、こだわりのフルーツとの相性が抜群です!
フルーツサンドのいちごには北海道・浦河町産のものを使用。ここでしか食べられない、味わい深いフルーツサンドです。
フルーツサンドのいちごには北海道・浦河町産のものを使用。ここでしか食べられない、味わい深いフルーツサンドです。
店舗情報

BON LUMIERE(ボンルミエール)
郵便番号 | 〒457-0042 |
住所 | 愛知県名古屋市南区曽池町2丁目36番地 |
定休日 | 火曜 |
営業時間 |
月・水・木・金 10:00~17:00 土・日 10:00~18:00 |
最寄駅 | 名鉄名古屋線桜駅から徒歩約10分 |
電話番号 | 050-5210-5412 |
公式SNS | https://www.instagram.com/bonlumi052/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【7位】名古屋市街で移動販売!「マハロフルーツサンド」(藤が丘)
名古屋市守山区に店舗をかまえながらも、キッチンカーで名古屋市街の移動販売をするフルーツサンド専門店。ショッピングセンターや百貨店などで定期的に販売をおこなっています。
お店は藤が丘駅より徒歩約20分の場所。ショーケースの中には色とりどりのフルーツサンドがずらりと並んでいます。
お店は藤が丘駅より徒歩約20分の場所。ショーケースの中には色とりどりのフルーツサンドがずらりと並んでいます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
名古屋の人気ランキング