ライター : macaroni 編集部

節約上手なミニマリストがミニ財布にするのはなぜ?

持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らすミニマリスト。その根底には、本当に必要なものを見極めることで、むしろ豊かに生きられるという考え方があります。

倹約家、節約上手の人が多いというイメージも強いですが、そんな彼らがこぞって使用するのがミニ財布という噂を聞きつけました。はたして、それはなぜなのでしょうか。

ミニマリスト分野のインスタグラマーとして活躍する5人に、ミニ財布を使うメリットや上手な使い方のコツを教えてもらいました。

1. 子持ち主婦 ますみさんの場合

ミニマリストますみさん 30歳で9割手放した2児のワーキングママ。インスタグラムのフォロワーは3.6万人。子育て中もできる楽しいお片付け、楽に持ち物を減らす方法などの情報を発信

Photo by ミニマリストますみ

「私はミニマリストに転身した5年前に、汚部屋から9割の持ち物を減らし、持ち物の総数と、自分の欲のボリュームが比例することを体感しました。そのなかで、長年愛用していた長財布からミニ財布に買い換えました。

お財布を小さくすることで、物理的な観点からお金との向き合い方にも良い変化があるのでは……と実験的に買い換えましたが、思った通りの成果で、浪費癖を卒業し、貯金が好きな倹約家になりましたよ」

カードを減らし、現金はその日の予算だけ入れる

Photo by ミニマリストますみ

「当然ですが、ミニ財布は長財布に比べて、金銭やカード類を収納できる量が少ないですよね。ですから、それを利用して使用頻度の低いカード類は抜いています。現金はその日の予算だけ入れるようにして、無駄使い自体も減らしていますよ

2. メンズ代表 しぶさんの場合

ミニマリストしぶさん Minimal Arts inc 代表。2017年に開始した「ミニマリストしぶのブログ」は開設1年で月間100万PVを超える人気ブログに。海外2カ国でも翻訳された著書『手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法』はAmazonベストセラー1位を記録。ミニマルな機能美を追求するアパレルブランド「less is _ jp」を監修

Photo by ミニマリストしぶ

「ミニ財布よりもさらに省スペースな『スマホ裏にも貼りつく2WAYミニ財布』を使用しています。キャッシュレスの普及で、カードや会員証を持ち歩かなくても生活に支障がなくなったため、これで十分。

手ぶらでの外出はもちろん、小さなかばんでの外出も可能に。かばんの荷物が重いと体力の消耗も増えて疲れやすく、無駄な買い物や暴飲暴食など誘惑に負けやすくなりますよ」

スマホケースが財布代わり。基本キャッシュレス

Photo by ミニマリストしぶ

「とにかくカード類のデジタル化で財布の中身を減らすこと。Suicaなど交通系ICカードや、店舗のポイントカードや会員証も、スマホアプリでデジタル化をします。交通系ICであれば、わざわざ券売機に並ぶ手間も省けるので時短に。

それと初歩的ですが、発行したときだけの一度しか使ってないポイントカードや、有効切れのクーポンなど “明らかに使ってないもの” を財布から出してしまうことも大事です」

3. 共働き主婦 Nozomiさんの場合

ミニマリストNozomiさん ミニマリスト歴7年目、整理収納アドバイザー2級。30代共働き夫婦、1歳娘、0歳息子。乳幼児がいてもスマートな暮らしを実現し、ものや家事を最低限にし自由時間を最大化するコツをインスタグラムやYouTube、ブログで発信

Photo by Nozomi

「6年ほど前からミニ財布を愛用しているのですが、使うメリットとしては大きく3つあります。まずは軽くてかさばらないため、服のポケットに入れて出かけられること。冠婚葬祭のときも小さなバッグにすべて収まります。

不要なカード類を手放せること。ポイントをためるためにお店に行くという無駄な買い物がなくなって、経済的に過ごせるようになりました。

財布を整理するクセがつくこと。すぐにパンパンになるので、必然的に不要なレシートやカード類をためなくてすみます。財布自体が伸びたりせずに長持ちするというメリットも!」
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ