16. マルガリータ

テキーラをベースに、ホワイトキュラソーとライムジュースで作ります。アメリカのバーテンダーがカクテルコンテストに出場したとき、亡くなった恋人マルガリータをしのんでつけたという悲しい話が。アルコール度数の高いショートカクテルです。

17. テキーラ・サンライズ

グラスの底に沈んだグレナデンシロップが太陽、オレンジジュースが朝焼けをイメージさせる、テキーラのロングカクテルです。かつて超大物ロックバンドのボーカルが、メキシコ公演で飲んで気に入ったことが、世界に広まった理由とされます。

18. エル・ディアブロ

エル・ディアブロとはスペイン語で悪魔という意味。名前とは裏腹にカシスリキュールの甘酸っぱさと、レモンジュースのさわやかさがよく合います。そこにスパイシーなジンジャエールの辛味が加わって、ちょっと刺激的なロングカクテルです。

19. メキシカン

テキーラで作るカクテルのなかでは、もっとも古いとされるお酒です。パイナップルジュースとグレナデンシロップを割り材にする、トロピカルな味わいが評判。度数の高いショートカクテルが多いなか、比較的低くて飲みやすいとされます。

20. モッキンバード

モッキンバードとは、アメリカ南部やメキシコに生息する鳥で、和名はマネシツグミ。灰色がかった鳥なのに、なぜカクテルの名前になったのかわかりません。テキーラとミントリキュール、ライムジュースで作る緑色が鮮やかなショートカクテルです。

自分に合うカクテルを探してみよう♪

カクテルの定義やタイプ、ベースになる蒸留酒ごとに、おすすめのカクテルを紹介しました。なかには飲んでみたいカクテルや、気になったものがあったのではないでしょうか。この記事を見て、カクテルへの理解も少しは深まったはず。次はお店へ足を運んで注文する番ですよ。

Photo by macaroni

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ